[スレッド全体]

[7502] イゼルローンの帰属に関して返信 削除
2008/8/3 (日) 14:21:52 徳翁導誉

> 帝国軍人のコマンド「将星一覧」を実行して、帝国政治家の年齢を
> みますと7066歳と表示されております。他の将官でも同様の
> 症状が出ているようです。

仕様変更の未対応部分ですね。
修正しておきました。

> > イゼルローンはまた同盟領なのでしょうか?
> > 前期は帝国の方がものすごく劣勢だったのですが…

> こっちはバグかわかりませんが、劣勢側に設定するという発言が
> あったと思うのですが…イゼルローン要塞は今期も同盟スタート
> なのですか?

そう言う事は、初期化前に言っていただかないと・・・・

何度も言っている事ですが、初期化前以外の提案に関しては、
初期化前に提案し直していただく事になっているはずです。
言うなれば、その時点で行っているのは、
「変更への承認」ではなく、あくまで「変更への賛同」ですので。

同盟側の賛成があれば、今からでも変更は可能ですけど、
それが得られない場合は、既にゲームが始まっている以上、
申し訳ないですが、変更することは出来ませんね。


[7510] Re:イゼルローンの帰属に関して返信 削除
2008/8/3 (日) 21:05:18 ブランシュエッセン

▼ 徳翁導誉さん
> 何度も言っている事ですが、初期化前以外の提案に関しては、
> 初期化前に提案し直していただく事になっているはずです。
> 言うなれば、その時点で行っているのは、
> 「変更への承認」ではなく、あくまで「変更への賛同」ですので。
>
> 同盟側の賛成があれば、今からでも変更は可能ですけど、
> それが得られない場合は、既にゲームが始まっている以上、
> 申し訳ないですが、変更することは出来ませんね。


スタート後は違反行為以外で、データを修正するようなことは
元より希望していませんし、するべきでないと私は思います。

しかし、イゼルローン要塞の帰属に関しては少なくとも初期化時の仕様変更と
同時に明記した方が良いと思います。帝国側からすれば、前期は同盟スタート
だったのに…となりますし、同盟側からすればいつも帝国スタートなのか、と
これまでの経緯からいっても必ず意見や所感が出てきて、管理人さんが対応に
時間を割くことになるでしょう。


[7522] Re2:イゼルローンの帰属に関して返信 削除
2008/8/4 (月) 19:08:13 徳翁導誉

> > 同盟側の賛成があれば、今からでも変更は可能ですけど、
> > それが得られない場合は、既にゲームが始まっている以上、
> > 申し訳ないですが、変更することは出来ませんね。

意見をみた結果、今からの変更は無しという事で。


> しかし、イゼルローン要塞の帰属に関しては少なくとも初期化時の仕様変更と
> 同時に明記した方が良いと思います。

もちろん、星系の初期帰属勢力が変更される場合などは、
仕様変更箇所の一部として記載されますよ。
であるからこそ、ゲーム開始後にではなく、
初期化前に変更案が列記されていた際に言って欲しかったと。


[7511] Re:イゼルローンの帰属に関して返信 削除
2008/8/3 (日) 21:41:45

▼ 徳翁導誉さん
> > > イゼルローンはまた同盟領なのでしょうか?
> > > 前期は帝国の方がものすごく劣勢だったのですが…

> > こっちはバグかわかりませんが、劣勢側に設定するという発言が
> > あったと思うのですが…イゼルローン要塞は今期も同盟スタート
> > なのですか?

> そう言う事は、初期化前に言っていただかないと・・・・
>
> 何度も言っている事ですが、初期化前以外の提案に関しては、
> 初期化前に提案し直していただく事になっているはずです。
> 言うなれば、その時点で行っているのは、
> 「変更への承認」ではなく、あくまで「変更への賛同」ですので。

そうでした。失念しておりました。


[7515] Re:イゼルローンの帰属に関して返信 削除
2008/8/4 (月) 05:00:27 ローゼンクロイツ

5276の記事の件ですかねぇ。
まぁ始まっちゃってるし今のままで良いのでは?


[7529] Re2:イゼルローンの帰属に関して返信 削除
2008/8/4 (月) 19:15:58 リー

▼ ローゼンクロイツさん
> 5276の記事の件ですかねぇ。
> まぁ始まっちゃってるし今のままで良いのでは?

設定(背景)が銀英のエピソード0みたいな位置づけだったような・・・
いっその事新帝国暦3年以後の戦いに変更ですか?

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.72