| ▼ 某プレイヤーさん
> ▼ イラク大統領さん
> >
> > 「本国編入」と「占領編入」ってどうなったんでしたっけ?
> >
> > 国連委譲の変更もあった事ですし、
> > 私的には導入して欲しいと思うのですけれども・・・。
> >
> > 本国編入で
> > 治安上昇の本国UPボーナスも付くんですよね?
> 本国編入とかいらないと思いますよ。
> 本国に編入したからと言って、
> 独立運動とかが無くなるわけではないでしょうから、
> 治安が向上するのはおかしいですし。
しかし、占領地と本国でしたら少し違くなりませんか?
例としてみれば、五十年も違いがありますが
(イラク)と(チベット&ウイグル)でしょうか?
(イラク)は、アメリカの占領地でした。
施政権をアメリカが持っている訳ではなく、
軍隊が駐留していただけですよね?
アメリカの主権が及ぶ訳ではなく、あくまでアメリカ国外ですよね。
それに比べて(チベット&ウイグル)は
自治区とは言え、中国に編入され中国国内ですよね?
占領地か、本国「扱い」かで色々と、変わってくると思います・・・。
本国編入しようと異民族地域ではありますから、
そこからのマイナス要素で分離独立の要素が加わってくると思いますよ。
|
|