[スレッド全体]

[7537] 気軽に書き込んじゃいます。パソコンの出来る皆さんへ返信 削除
2008/8/4 (月) 23:39:55 李臣明


現在、victoriaというゲームをやっております。

しかし、やっているうちに少し気になる事が出来てしまったのです!

それは・・・ドイツが現代ドイツの領土に出来ない。
ベルリンの右側が微妙に、大きすぎるんです。
ステッチン(確か)とかいう領邦です。とにかく気になってしょうがない。


そこで、です。
MAPを書き換えてしまえ、と考えるに至ったのですが
TBLファイルとかいう意味不明なファイルでした。
僕は書き換えたいのですが、TBLファイルなど全く知りません。
皆さんの中で、パソコンが出来る方をいらっしゃると思いますが、
TBLファイルというもののいじり方を知っている方はいませんか?

もし、宜しければ教えてください。
雑談&長文申し訳ありません。



[7551] Re:気軽に書き込んじゃいます。パソコンの出来る皆さんへ返信 削除
2008/8/5 (火) 19:57:02 徳翁導誉

> 現在、victoriaというゲームをやっております。
> しかし、やっているうちに少し気になる事が出来てしまったのです!
> それは・・・ドイツが現代ドイツの領土に出来ない。
> ベルリンの右側が微妙に、大きすぎるんです。
> ステッチン(確か)とかいう領邦です。とにかく気になってしょうがない。

いや、それが史実ですので・・・・
ゲームの展開にもよるでしょうが、
恐らくそのドイツは、こんな感じの形↓をしてませんでしたか?
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/df/Ac.prussiamap3.gif
これが、史実に於けるドイツ帝国の領土です。

ドイツを統一したプロイセンとは、元々その辺りの地域の事で、
(上の地図で言えば、青色の「PRUSSIA」の北東部がそれです)
現代のドイツ領は、第二次大戦の敗北により東部を大きく削られています。
その為、ドイツ人の強制移住が行われ、大戦後にも様々な悲劇がありました。
そして、第一次大戦前のドイツ帝国では、国家の中央に位置していた首都ベルリンも、
そういった事情があり、今ではドイツの東端になってしまったと。
世界史の資料集などを見れば、ドイツ領の変遷が解るでしょうから確認してみて下さい。
Victoriaを作っているParadoxは、ドイツの隣国スウェーデンのメーカーですので、
その辺の地域の事で、間違えはまず犯さないと思いますよ。


> MAPを書き換えてしまえ、と考えるに至ったのですが
> TBLファイルとかいう意味不明なファイルでした。
> 僕は書き換えたいのですが、TBLファイルなど全く知りません。
> 皆さんの中で、パソコンが出来る方をいらっしゃると思いますが、
> TBLファイルというもののいじり方を知っている方はいませんか?

ぶっちゃけて言いますが、
その程度の知識でデータを弄ろうというのは、
正直「無謀」だと思うので、やめておいた方が無難だと思いますよ。
Victoriaではどうだか知りませんが、ああいう改造というのは、
下手をすると、ゲームやPCが壊れるリスクも込みですので。

それでも、どうしてもやりたいと言う事でしたら、
2chの該当スレッドで聞くなり、Victoriaのwikiページで聞く方が早いかと。
まあ、あちらだと、罵倒されて終わりという可能性もありますけど。


[7554] Re2:気軽に書き込んじゃいます。パソコンの出来る皆さんへ返信 削除
2008/8/5 (火) 20:11:55 李臣明

ご丁寧に有難うございます。
ここまで、答えて頂けるとは思いませんでした。

▼ 徳翁導誉さん
> > 現在、victoriaというゲームをやっております。
> > しかし、やっているうちに少し気になる事が出来てしまったのです!
> > それは・・・ドイツが現代ドイツの領土に出来ない。
> > ベルリンの右側が微妙に、大きすぎるんです。
> > ステッチン(確か)とかいう領邦です。とにかく気になってしょうがない。

> いや、それが史実ですので・・・・
> ゲームの展開にもよるでしょうが、
> 恐らくそのドイツは、こんな感じの形↓をしてませんでしたか?
> http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/df/Ac.prussiamap3.gif
> これが、史実に於けるドイツ帝国の領土です。
>
> ドイツを統一したプロイセンとは、元々その辺りの地域の事で、
> (上の地図で言えば、青色の「PRUSSIA」の北東部がそれです)
> 現代のドイツ領は、第二次大戦の敗北により東部を大きく削られています。
> その為、ドイツ人の強制移住が行われ、大戦後にも様々な悲劇がありました。
> そして、第一次大戦前のドイツ帝国では、国家の中央に位置していた首都ベルリンも、
> そういった事情があり、今ではドイツの東端になってしまったと。
> 世界史の資料集などを見れば、ドイツ領の変遷が解るでしょうから確認してみて下さい。


そういえば、このサイトのゲームのWW1のドイツも右側が 出っ張ってましたっけ?
政治的なにおいがぷんぷんしますね。
そういえば、ドイツがポーランド領からのドイツ人強制移住の
当時の写真を展示する写真展示会を行ったら
ポーランドに「被害者ぶるな!」とか言われたそうですね。

> Victoriaを作っているParadoxは、ドイツの隣国スウェーデンのメーカーですので、
> その辺の地域の事で、間違えはまず犯さないと思いますよ。


paradoxもスウェーデンの識字率を高めに設定して母国を優遇してるらしいです。
そういう日本も、1836年の段階で識字率50%と意外と優遇されてる国家なんですよね。

> > MAPを書き換えてしまえ、と考えるに至ったのですが
> > TBLファイルとかいう意味不明なファイルでした。
> > 僕は書き換えたいのですが、TBLファイルなど全く知りません。
> > 皆さんの中で、パソコンが出来る方をいらっしゃると思いますが、
> > TBLファイルというもののいじり方を知っている方はいませんか?

> ぶっちゃけて言いますが、
> その程度の知識でデータを弄ろうというのは、
> 正直「無謀」だと思うので、やめておいた方が無難だと思いますよ。
> Victoriaではどうだか知りませんが、ああいう改造というのは、
> 下手をすると、ゲームやPCが壊れるリスクも込みですので。
>
> それでも、どうしてもやりたいと言う事でしたら、
> 2chの該当スレッドで聞くなり、Victoriaのwikiページで聞く方が早いかと。
> まあ、あちらだと、罵倒されて終わりという可能性もありますけど。


やっぱり、そうですか・・。本当に全く分からないんですよ。
ファイルをいじくれば、大丈夫かなと思い、専用のソフトを
ダウンロードしたまではいいんですが、英語版らしく説明を読んでも
断片的にしか分からないんです。難しいですね(笑)


[7583] Re3:気軽に書き込んじゃいます。パソコンの出来る皆さんへ返信 削除
2008/8/7 (木) 20:16:52 ディートリッヒ

パラドの一連のゲームはデータがテキストファイルになっているので、
初期領土の変更くらいはTBLいじらずとも可能ですが、それでも領土の
変更、住民データの変更、関連イベントの修正等々やらなきゃならない
ことが山のようにあります。
そもそも、Victoriaの扱っている時代に、ポーランドないですよ?


[7633] 第一次大戦前までのポーランド返信 削除
2008/8/9 (土) 14:10:28 徳翁導誉

> そもそも、Victoriaの扱っている時代に、ポーランドないですよ?
細かいツッコミをすると、あの時代にポーランドは一応存在しています。
ロシア皇帝がポーランド国王を兼ねており、
形式的に、ロシアとポーランドは同君連合国でしたので。
ただ、ポーランド国王を兼務したロシア皇帝が、
ポーランド憲法は守られないは、ロシアへの同化政策は行われるはで、
実質的に属国扱いを受け、ポーランド王国はほぼ名目上だけの存在ではありましたが。

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.72