[スレッド全体]

[785] 管理人さんの質問返信 削除
2007/4/3 (火) 14:20:12 見物者

なんだかゲーム内でわけわからない論争が起きてるようです。
流れとしては

ドイツによってオーストリア滅亡→元首の枠が空き旧オーストリア元首登録→滅ぼされたときのことを訴える→各国困惑

と流れとなってます。私的には過去の事のいいがりは不当だと思います。それを謝罪せよと言っておりますが・・管理人さんとしてはどう思われるでしょうか。
これを認めてしまうと今後も滅ぼされても登録して抗議ということも今後もありえる話なので管理人さんとしての判断お願いします。


[786] Re:管理人さんの質問返信 削除
2007/4/3 (火) 17:26:23 某国プレイヤー

> ドイツによってオーストリア滅亡→元首の枠が空き旧オーストリア元首登録→滅ぼされたときのことを訴える→各国困惑
>
> と流れとなってます。私的には過去の事のいいがりは不当だと思います。それを謝罪せよと言っておりますが・・管理人さんとしてはどう思われるでしょうか。
> これを認めてしまうと今後も滅ぼされても登録して抗議ということも今後もありえる話なので管理人さんとしての判断お願いします。

各国が困惑してるとは思いませんし、滅亡した国から亡命して主導者の居ない所の主導者になったと考えればいいと思います。


[794] Re:管理人さんの質問返信 削除
2007/4/5 (木) 05:14:38 徳翁導誉

> ドイツによってオーストリア滅亡→元首の枠が空き旧オーストリア元首登録→滅ぼされたときのことを訴える→各国困惑
って、こう言った事を防ぐ為に、
滅亡後はゲーム終了まで再登録禁止って事にしたように思うんですが、
サーバーのゴタゴタがあった事もあってか、有耶無耶になっているみたいですね。
正式に、登録ページの条項へ付け加えておきました。

一応、ここにも書いておきますが、基本的な禁止事項は以下の通りです。
1.ゲームが終了するまで、同一戦場での複数国家登録は禁止(滅亡後も含む)
2.同時に複数戦場での大国(色付き国)プレイは禁止
3.大国プレイで滅亡後、時間を置かない他戦場への大国登録は禁止

1は、今回のような事を防ぐ為ですね。
バイヤーから国家登録が出来ない理由を考えれば、
同様、もしくはそれ以上に駄目な事は分かってもらえると思います。

2は、多くの人に大国をプレイしてもらう為のものです。
また、複数の大国を登録して、うまく行かない戦場は放り出すと言った事を防ぐ為でもあります。

3は、現状の戦場では状況が不利な為に違う戦場へ移ろうと、
意図的に敗退行為を行ったプレイヤーが居た為です。
「時間を置かない」の具体的な日数は具体的に決まってませんでしたが、
今回、正式に「1週間」と言う事にしようかと思います。

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.72