[スレッド全体]

[7846] 銀河英雄大戦 プレイヤー問題返信 削除
2008/8/15 (金) 13:02:52 シュタインメッツ

簡単に説明します。

帝国軍に明らかに非協力的なプレイヤーが居ます。
名指しすると、エーレンベルク元帥・リッテンハイム元帥・ミュッケンベルガー元帥の3名です。
軍議を読んでくれません。発言してくれません。勝手に移動して敵に撃破されています。
戻ってくれと何度もお願いしているのに無視して前線に突撃し
エーレンベルク元帥はそれを「偵察報告」として発言しました。

偵察はお願いしていませんし、全く発言せずに勝手に動いていました。
戦艦を配備して小惑星地帯を通ったりしていました。
同盟軍が攻撃してくる直前になって突然前線に移動したり、全く協力してもらえません。

このような行動が利敵行為となるか、管理人様のご判断をお願いしたいと思います。
事態は深刻です。帝国軍の主要ともいえる将官プレイヤーもやる気を削がれています。

同盟軍においてもこの事情がどれほど深刻なのかをご推察頂ければ幸いです。
願わくば、停戦などが出来ればと思いますがそれはまた別にします。

案として、初心者でプレイに慣れていないというならば、テスト用戦場が欲しいところです。
はっきり言って、このような行為のせいでまともにプレイできていません。
一部のプレイヤーのせいで数々の戦略もぶちこわしです。


尚、上記の事情により、私は今期のゲームから離脱します。
未ログインにて削除される予定です。


[7859] Re:銀河英雄大戦 プレイヤー問題返信 削除
2008/8/15 (金) 19:08:13 元バウンスゴール

▼ シュタインメッツさん
http://f25.aaa.livedoor.jp/~douyo/kjb/kjb.cgi?tree=c4753

上記にて管理人様が、その様な行為は、直ちに利敵行為と問う事はしない、と明言されております。
僕自身は賛成ではないものの、これは現状の仕様として、セッション終了後に再討議するのが筋かと思います。


[7861] 管理人さんの見解を待ちましょう返信 削除
2008/8/15 (金) 21:48:43 ずっと同盟の人

▼ 元バウンスゴールさん
> ▼ シュタインメッツさん
> http://f25.aaa.livedoor.jp/~douyo/kjb/kjb.cgi?tree=c4753
>
> 上記にて管理人様が、その様な行為は、直ちに利敵行為と問う事はしない、と明言されております。
> 僕自身は賛成ではないものの、これは現状の仕様として、セッション終了後に再討議するのが筋かと思います。



今回は3人と多いですし。
帝国側はやる気がすっかり失せているみたいです。
ミッケンベルガーの行動は「利敵行為」とは思いませんが、ちゃんと攻撃しているし、補充もしている。
軍議で発言していないとか言うことを聞いてくれないってのをすぐ「利敵」とするのは微妙です。
そんな事を言ったらロイエンタールなどの敵中孤立も「利敵」になってしまいます。

エーレンベルクとかリッテンハイムは確かに不自然な動きをしていますからね。


[7882] Re:管理人さんの見解を待ちましょう返信 削除
2008/8/16 (土) 16:20:02 ロイエンタール

リロードしたら二重投稿になった、削除キーは入れてあるが動作しない、理由はわからん。

まぁ返信してたんでこちらの処理が遅れただけだ。

アラシとか簡単に言うようだから匿名なのだろうな。


[7883] Re2:管理人さんの見解を待ちましょう返信 削除
2008/8/16 (土) 16:39:08 ずっと同盟の人

▼ ロイエンタールさん
> ▼ ずっと同盟の人さん
> >
> > 今回は3人と多いですし。
> > 帝国側はやる気がすっかり失せているみたいです。
> > ミッケンベルガーの行動は「利敵行為」とは思いませんが、ちゃんと攻撃しているし、補充もしている。
> > 軍議で発言していないとか言うことを聞いてくれないってのをすぐ「利敵」とするのは微妙です。
> > そんな事を言ったらロイエンタールなどの敵中孤立も「利敵」になってしまいます。

>
> ほぅ、俺も同盟から見れば利敵行為者ということか?
> 敵中孤立は事実だが、その過程を知った上での事なのだろうな?
> それでブラウンシュバイクと同じ扱いとは呆れたものだな。
> 所詮は匿名の下種な発言か。


この人もアラシか・・・

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.72