| 感想ですが、
イン防衛強いですね。
1人インすれば連携での攻勢は無意味となりました。
停戦期間中は建艦できる分は同盟有利でしょう。
帝国は行動が余って建艦しても
そもそも余艦が余ってるので…。
同盟側の余艦を増産する案があるようですが、
3期立て続けに同盟が勝利し、
今期も生産量を減らしたにも関わらず、
バーラト籠城が成功したような状況で、
この案は受け入れられないと思います。
人数制限ですが、
同盟側の参加将官は現状よりも増えても良いかなと感じました。
もし人数不足で守ってるだけになっているとしたら
帝国側からすると面白くないと感じるところもあります。
同盟側の守備は人数よりも余艦の生産・建艦量が
成否を分けているのではないかと今期思いました。
管理人さんにお願いしたいことは、
建艦が一定数行われることを予想した上で、
同盟側の余艦の生産量・生産星系をしっかりと調整していただければ幸いです。
会戦版のバランス面で一番重要で影響の大きい要素は
同盟側の余艦生産量と生産星系にあると思うので。
|
|