[スレッド全体]

[8103] Re5:バグ修正&データ復旧&試験戦場設置返信 削除
2008/8/25 (月) 00:55:52 ウィリアム

とりあえずDさんの相手を勤めさせていただきました。
ただ
第3ターンのガイアス軍の攻撃からわたしは参戦しました。
なぜ以前の方が削除になってしまったか謎です。
(どうもちょくちょく試験戦場含め人が削除されている気がします、調べてもらえればありがたいです)

途中参加ゆえなのか、自分の伏兵がどこかわかりません。
コマンドの上にでるとのことですが、多分なかったと思います。


わたしも非常にやっていて楽しいと思いました。
それとともにもう少しランダム要素が弱くてもいいかなとも感じました。


[8124] Re6:バグ修正&データ復旧&試験戦場設置返信 削除
2008/8/26 (火) 21:04:04 徳翁導誉

> どうもちょくちょく試験戦場含め人が削除されている気がします
う〜ん、全ての問題はこれが原因でしょうね。
何故だかは解りませんが、プレイヤー・データが飛びやすいみたいです。
伏兵が消えているのも、それがプレイヤー・データに格納されているからです。
前回、対応したつもりだったんですが、
まだ他に、何らかの原因が残されていたのかと・・・・
取り敢えず、プログラムは弄ってみましたけど、これでどうにかなりますかねえ?
それとデータ修正に関しては、まだ試験中でのプレイですので、すみませんが我慢して下さい。


> 棋譜として保存できるなら、しておくと面白いと思います。
棋譜の保存も考えていますが、
それも現在の試験段階が終わってからの話ですね。
あと、この段階では初期化まで5日は長いと思いますので、
終わった戦場は初期化しちゃいますね。


> それとともにもう少しランダム要素が弱くてもいいかなとも感じました。
まあ、元々「征服王」がそう言うゲームですからねえ。
「運命の神」が振る運命のダイスも、あの番組の見せ場の1つでしたし。
サイコロの目にも翻弄される、まさに「運も実力のうち」というヤツです(笑)。
それにここのゲームは、私の好みで、ほとんど運の要素がないモノばかりですので、
たまには、こんな運にも左右されるゲームがあっても良いかと。

あと、原作付きのモノは、出来うる限り弄らないのが私のポリシーでもありますしね。
オリジナルで作るなら、もっと違うモノになりますよ。
例えば、時間制限を設ける為に、兵科に「兵站」を加えておき、
ターン更新ごとにそれが減り、兵站がゼロになっても負けとか。
他には、マスが四角形だと横陣形が強すぎるので、マスを六角形にしたり、
砲兵を導入して、三兵戦術を体感してもらおうとしたりとか。


[8145] Re7:バグ修正&データ復旧&試験戦場設置返信 削除
2008/8/27 (水) 20:10:03 徳翁導誉

> > どうもちょくちょく試験戦場含め人が削除されている気がします
> う〜ん、全ての問題はこれが原因でしょうね。
> 何故だかは解りませんが、プレイヤー・データが飛びやすいみたいです。

ようやく、不具合を生じさせる原因が掴めました。
多分、これでもう大丈夫だと思います。


> 終わった戦場は初期化しちゃいますね。
初期化し忘れてましたね。
今度こそ、初期化しておきました。

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.72