[スレッド全体]

[677] WW2欧州戦場のバグ返信 削除
2007/3/26 (月) 09:51:47 某国元首

コマンドの空軍の所のコマンドの説明の文章がずれているのですが?
具体的にいうと
「空軍増設」のコマンドの文章が
「(国名)には、空軍は0個師団しかありません」
になっていたり、

「空軍解体」のコマンドが
「(国名)で、空軍1個師団を増設します(行動消費:5/フィンランド空軍:0→1)」
になっていたりします。               ↑
                   フィンランドではないです


[682] Re:WW2欧州戦場のバグ返信 削除
2007/3/26 (月) 23:16:19 徳翁導誉

> コマンドの空軍の所のコマンドの説明の文章がずれているのですが?
直しておきました。


[809] Re2:WW2欧州戦場のバグ返信 削除
2007/4/6 (金) 21:10:50 イタリアの中の人

▼ 徳翁導誉さん
> > コマンドの空軍の所のコマンドの説明の文章がずれているのですが?
> 直しておきました。


このバグですが、直っていませんね
具体的に言うと、行動先に指定されている国の空軍が増えるように表示されています
(ちゃんと行動元が増えますが)
昔から気づいてはいましたが、まぁ軽微なので無視していましたが…(笑)

それと、いつの間にか行動内容に情報更新が増えていますが、これのせいで、
新しいバグ?が発生しています

何か行動を実行すると、今までは同じ行動が選択された状態になっていたと思うの
ですが、現在は一つ上の行動になってしまいます。
例えば、陸軍占領を実行したあと、陸軍解体が選ばれています

恐らく、情報更新を追加したため、一つずれているのだと思うのですが…

#お陰で占領後、連続で占領しようとして、陸軍を解体してしまいましたよw

修正していただければ幸いです


[823] Re3:WW2欧州戦場のバグ返信 削除
2007/4/7 (土) 14:21:40 徳翁導誉

> > > コマンドの空軍の所のコマンドの説明の文章がずれているのですが?
> > 直しておきました。

> このバグですが、直っていませんね

あっ、すみません。
直していないと言うか、先日間違えて、
古いバージョンのプログラムを上げてしまったからだと思います。
新しいものに上げ直しておきました。

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.72