[スレッド全体]

[8599] 開発値について返信 削除
2008/9/25 (木) 00:06:22 プロイセン@アチェ

工業開発して、ターン更新した後、一気に開発した数値が半分位
減るんですが。
これは仕様でしょうか?


[8600] 食料について返信 削除
2008/9/25 (木) 00:11:25 ナイジェリアの中の人

食料が0になっても、飢餓が起きないという発言を
公式発言でみた気がするのですが、具体的にどういう風になると
飢餓が起こるのでしょうか?


[8602] Re:食料について返信 削除
2008/9/25 (木) 00:42:44 SIRO

▼ ナイジェリアの中の人さん
> 食料が0になっても、飢餓が起きないという発言を
> 公式発言でみた気がするのですが、具体的にどういう風になると
> 飢餓が起こるのでしょうか?

前期の経験則に近いのですが、飢餓と言う形で一気に人口が減る事はそうそうありません。
そもそも食料の需要が『生活必需+先進度と人口に比例した需要(肉等の穀物外の食糧需要)』を表していたかと。
…で、この生活必需を供給が下回らない限り、飢餓にはならない訳です。


[8601] Re:開発値について返信 削除
2008/9/25 (木) 00:39:01 SIRO

▼ プロイセン@アチェさん
> 開発して、ターン更新した後、一気に開発した数値が半分位
> 減るんですが。
> これは仕様でしょうか?

多分、工業開発をしたんだと思いますが。
工業は燃料の備蓄が100%無いと、下がります。

…結構厳しいです本当に。


[8608] 投資でバブル崩壊!?返信 削除
2008/9/25 (木) 15:11:46 アフリカ共和国【アンゴラ】

100億投資しようとすると農工油の全てで下がります。
下手したら10分の1ほどにも下がるとでます。
怖くてまだ投資していないのですがバクでしょうか?

でも、金融は上がるようです・・・

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.72