| > > > しかし今や、内モンゴルの人口の80%が漢民族となってしまい、
> > > モンゴル属性のエリアにするのは不適当かと思い、大同に変更した次第です。
> > 関東軍によって張家口や大同が組み込まれた蒙古国を見るような
> > もやもやがありませんかw
> この現代版では、「内モンゴルのみ」を表したエリアではありません。
> 漢民族が内モンゴルを支配する際、遊牧民族が中国北部を支配する際、
> それぞれが互いに重要拠点としていた都市こそが大同であり、
> その都市を敢えて選ぶ事で、「漢民族による内モンゴル支配」を表している意味合いもあります。
丁寧に答えて頂き、ありがとうございます。分かり易いご説明で理解できました。
> > もう一つ、アジスアベバはエチオピア領でも宗教×なのですが、これは仕様ですか?
> 設定ミスですね、直しておきました。
修正ありがとうございます。 |
|