| ▼ 十五期(中略)真清さん
> >2.同盟は奇数ターン、帝国は偶数ターンしか敵領侵攻できず。
> 反対です。更新時間の都合もありますでしょうし
> 意味があるもののようには見受けられません。
対案として、『1ターン中に参加できる戦争は1回まで』と言うのはどうでしょう?
そのターンに戦争に「参加済」かどうかの判定フラグを用いて、既に「参加済」状態の将官は、自分から侵攻はもちろん
艦隊提督などの随行も参加できなくなるものです。
これはターン更新(あるいは時間経過でもいいかもしれませんが)で、「未参加」に戻るようにして。
ここで言う「参加」と言うのは侵攻側に参加したかという事であり、防衛戦で参加した場合はノーカウントです。
そうすれば、1回の侵攻で全軍出撃のリスクや、連続侵攻を考えての戦略など、今よりは良い気がするのですが。 |
|