[スレッド全体]

[8717] 在日朝鮮人について返信 削除
2008/10/3 (金) 18:38:13 プロイセン

▼ 徳翁導誉さん
> > > > 自分としては、外交的には新風でいって貰いたいんですよ。
> > > > 内政的には支持できません。
> > > > マニフェストの内政と外交を区別するので、外交と在日排斥の観点から支持、といった所存です。
> > > > 公明党よりも有益なのでは?と思っていたり。そもそもあそこは政教分離の観点から言えば憲法違h(ry

> > > で、これもまたネタですか?

> > いえ、本気ですが?

> そして最後に、「在日排斥の観点から支持」って・・・・
> 私も関西に住んでいた事があるんで、在日の知人や友人は何人か居ますけど、
> ほとんどは、その辺にいる普通の日本人と変わりませんよ。
> その反面、近年ではいろいろと改善されてきているので、以前ほどではないものの、
> やはり「社会的弱者」である事には変わりないかと。
> 確かに、そうした立場を悪用し、利益を上げている人が居るのも事実です。
> かと言って、それがあたかも全体のように語られたり、
> または、北朝鮮や総連の動きなどにより、
> 多くの一般的な在日は、逆に肩身の狭い立場へと追いやられています。
> 確かに、「過度な保護」はもちろん改めるべきではあるでしょうけど、
> 「過度な保護」が罷り通り社会と、「排斥」が罷り通る社会とを比べれば、
> 前者の方が遙かに、まだマシな社会だと私は思うのですが、どうでしょうか?
>
> 人も、国も、その器の大きさとは、「精神的なゆとりの大きさ」だと私は考えていますが、
> どうも最近、日本はそれを急速に失い掛けているのではないか?と感じています・・・・
> 何かを「敵」に認定してそれを叩くよりは、自虐をやっている方がまだ健全だったかと。
> まあ別に、自虐が良いって訳ではないですけど、
> 自虐は対象が自らなので、傷つける程度もたかが知れているのに対して、
> 敵認定をして他者を叩くなんて行為は、結果的には自分も他人も傷つける上に、
> 途中で制御できずに、下手すると行く所まで行きかねない行為ですからねえ。
> 迫害が許される社会というのは、いつ自分が迫害されるか分からない社会でもあります。
> 少なくとも私は、日本がそう言った国にはなって欲しくないですね。
> それに、均一的な日本社会に於いては、そうした少数派が良い触媒となる場合もありますしね。

私はどうも朝鮮という民族を好きになれません。確かにハトを殺して食べたり、天皇陛下の写真を
燃やしたり、竹島を不法占拠したりしているのは一部の韓国人であり、「良識的」韓国人も居るのは
理解しております。
在日についても、ああいうのはごく一部だと知っております。
しかし、イラクで捕まった朝日新聞の記者では無いですがそれでも私は朝鮮人を好きになれないのです。
差別主義と捉えられても致し方ないですが。


[8737] Re:在日朝鮮人について返信 削除
2008/10/4 (土) 18:11:12 徳翁導誉

> 私はどうも朝鮮という民族を好きになれません。確かにハトを殺して食べたり、天皇陛下の写真を
> 燃やしたり、竹島を不法占拠したりしているのは一部の韓国人であり、「良識的」韓国人も居るのは
> 理解しております。
> 在日についても、ああいうのはごく一部だと知っております。
> しかし、イラクで捕まった朝日新聞の記者では無いですがそれでも私は朝鮮人を好きになれないのです。
> 差別主義と捉えられても致し方ないですが。

「私はどうも日本人という民族を好きになれません。確かにクジラを殺して食べたり、
 釣魚台を不法占拠したりしているのは一部の日本人であり、「良識的」日本人も居るのは理解しております。
 日本赤軍についても、ああいうのはごく一部だと知っております。
 しかし、私は日本人を好きになれないのです。」
・・・なんて事を言われたとして、排斥されるのを甘受できるますか?
まあ、これ以上はもう言いませんけど。

結局、多くのケースで「差別」というものは、「無知」の裏返しであったりします。
韓国へ旅行にでも行けば、気持ちも変わるかも知れませんよ。
って、私自身、韓国へ旅行した事はないのですが(笑)。

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.72