[スレッド全体]

[839] 日本人の知名度に「支倉常長」はないの?返信 削除
2007/4/8 (日) 19:28:38 佐倉広夢

ウィキペディアの内容の充実度を見るかぎり日本人一位は、
「支倉常長」であるように思えます。彼の名前が無いのは不
自然です。


[840] Re:日本人の知名度に「支倉常長」はないの?返信 削除
2007/4/8 (日) 23:08:06 孫武

▼ 佐倉広夢さん
> ウィキペディアの内容の充実度を見るかぎり日本人一位は、
> 「支倉常長」であるように思えます。彼の名前が無いのは不
> 自然です。

 確かに・・・西班牙にいる日本って苗字の人は、遣欧使節団の末裔と聞いた事がありますし・・・


[857] Re2:日本人の知名度に「支倉常長」はないの?返信 削除
2007/4/10 (火) 05:12:10 徳翁導誉

> > ウィキペディアの内容の充実度を見るかぎり日本人一位は、
> > 「支倉常長」であるように思えます。彼の名前が無いのは不
> > 自然です。

まあ、一概に一位だと断定する事は出来ないでしょうけど、
19ヶ国語と言う事は、確かに有力な人物ですね。
正直言うと、調べた当時に思い付きませんでしたよ。
と言う事で、ランキングに入っていない訳ですね(笑)。

で、え〜と、どうしますかねえ?
あれを作ってから、もう1年以上経ってますし、
その間に松尾芭蕉や昭和天皇も、10ヶ国語ほど増えてますね。
企画として、2007年版でもやってみましょうか?
めぼしい人物を、ここへ皆さんに書き込んでもらって。

全く同じ企画では面白くないと言う事でしたら、
世界史版での知名度ランキングでも良いですし、
日本語で項目が作られていないけど、世界的には著名な人物ランキングでも面白いかも?


>  確かに・・・西班牙にいる日本って苗字の人は、遣欧使節団の末裔と聞いた事がありますし・・・
「ハポン姓」の人たちですね。
数年前に、日本の駐スペイン大使だか誰かが、
DNA検査で日本人の末裔である事を証明し、
科学的にも御墨付きをって事を計画したそうですが、
その結果によって、「この人は本物の末裔だけど、あの人はハポン姓なだけ」
と言う事にならないよう、結局この計画は無くなったと記憶しています。

って、もし本当に検査が行われ、
それによって日本人の末裔だと分かったとしても、
必ずしも、使節団の末裔って事にはならないんでしょうけどね(笑)。
戦国も後期になると、ポルトガル人やスペイン人により、
世界中へ日本人奴隷が売却されて行きましたし。


[884] 企画復活希望返信 削除
2007/4/11 (水) 22:16:35 桂輝平

日本人知名度ランキング復活案が出たので便乗してお願いしたいのですが、
「予想屋」企画も復活させて欲しいです。
(ワールドカップ国債が面白かったので)

今年の夏は甲子園はもちろん、参院選も予想されてます。

多数の方が参加して楽しんでくれると思いますよ。


日本人知名度ランキングですが調査対象に
・松下幸之助
・平賀源内
・新渡戸稲造
も入れてください。


[890] Re:企画復活希望返信 削除
2007/4/12 (木) 05:20:18 徳翁導誉

> 日本人知名度ランキング復活案が出たので便乗してお願いしたいのですが、
> 「予想屋」企画も復活させて欲しいです。
> (ワールドカップ国債が面白かったので)
>
> 今年の夏は甲子園はもちろん、参院選も予想されてます。

ワールドカップ国債の形式で行うのならば、構いませんよ。
あれならば、私にも負担が掛かりませんし(笑)。
ただ7月くらいまでは、対象となりそうなイベントが何も無さそうですが・・・・


> 日本人知名度ランキングですが調査対象に
> ・松下幸之助
> ・平賀源内
> ・新渡戸稲造
> も入れてください。

え〜と、これは結局、
2007年版の制作を希望と言う事なのでしょうか?
持ち寄る場合は、何ヶ国語かと、
一言コメントでも入れてもらえませんかねえ?

それと最低10ヶ国語くらいは必要としましょう。
でないと、限度が無くなってしまいますので(笑)。
ちなみに、松下幸之助は6ヶ国語、平賀源内は1ヶ国語、新渡戸稲造は6ヶ国語です。

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.72