[スレッド全体]

[8973] Re:まとめレス返信 削除
2008/10/22 (水) 22:47:53 高田

▼ 徳翁導誉さん
> > 次回は現代版か?キューバ危機版か?
> ちゃんと数えてはいませんが、
> 感じ的には、現代版を存続という方が多いですかねえ?
>

ほぼ現代版ですね・・・夢と希望があるありますからキューバ危機は行動ポイント式なので
プレーヤーによってはやりがいがないかもしれません。
私的には順番方式にしてほしいですが・・修正論議しつつもうひとつを実施。
大抵修正してから初期化することが多いので1ヶ月半ぐらいのターン制限をつけ

現代→キューバ危機→現代版→キューバ危機

管理人様も言っておりましたがキューバ危機は1回しかやっていないので論議することもいろいろあるかと思います。

検討お願いします。


[8977] Re2:まとめレス返信 削除
2008/10/23 (木) 03:59:23 ジーザス

▼ 高田さん
> ▼ 徳翁導誉さん
> > > 次回は現代版か?キューバ危機版か?
> > ちゃんと数えてはいませんが、
> > 感じ的には、現代版を存続という方が多いですかねえ?
> >

> ほぼ現代版ですね・・・夢と希望があるありますからキューバ危機は行動ポイント式なので
> プレーヤーによってはやりがいがないかもしれません。
> 私的には順番方式にしてほしいですが・・修正論議しつつもうひとつを実施。
> 大抵修正してから初期化することが多いので1ヶ月半ぐらいのターン制限をつけ
>
> 現代→キューバ危機→現代版→キューバ危機
>
> 管理人様も言っておりましたがキューバ危機は1回しかやっていないので論議することもいろいろあるかと思います。
>
> 検討お願いします。


私もキューバ危機派なんですよね。。。

いつ戦いの戦端が開かれるか?、自共からの中立国勧誘。
世界各地での局地戦、米ソ関係と言えど各地にお山の大将は存在。
私はサウジをやらさせて頂きましたが
米ソを渡り歩き、最後は自身の野望を貫くといった行動が楽しかったです。

最終的に一度だけやった「キューバ危機」は
ソ連の暴走→共産陣営崩壊と言う形になり、自共大決戦になりませんでしたし
このまま現代版を重視にしてしまっては、余計にキューバ危機が過疎化されそう・・・。

高田殿の提案の様に順番方式を検討して頂けませんか?

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.72