| > 変更点から答えよ3のみに見えるが維持費等なのでほかにもあるわけだそれを答えてほしい。
今回、盟主だけでなく、中国も立候補制になっています。
つまり、確実に裏切らない国が最初から与えられているのです。
> 続いてソ連の有利点を答えてほしい。
ソ連の有利な点は、
首都が欧州に近い事
アメリカよりも国力が200も高い事(中国も含めればもっと差があります)
たいていの陣営国が自国の回りに固まっているので圧力をかけやすい・軍を送りやすい事
そのため、陣営離脱される危険がアメリカに比べて少ない事
です。
>そしてアメリカの不利な点を答えてほしい(自由国家大量離脱は除かせていただきます)
アメリカ大陸にいるので、殆どの場合、軍を輸送するのに海軍が必要になりコストがかかる事
ソ連よりも国力が200も低い事(中国も含めればもっと差があります)
陣営国がバラバラに存在しているので、圧力をかけにくく・軍を送りにくい事
そのため、ソ連に比べて陣営離脱を防ぎにくい事
です。
私個人が思っている事なので、見逃している事や間違っている事があるかもしれません。
ありましたら修正等をお願いします。 |
|