[スレッド全体]

[938] まとめレス返信 削除
2007/4/19 (木) 05:39:22 徳翁導誉

> 商人で惑星主砲を改造してみると表示がちょっとおかしいです。
> 例えば改造前数値が50だとしてコマンド実行後55になったとすると
> コマンド処理コメントのところが「○○の惑星主砲が50になりました」と
> 改造前の数値が表示されます。

直しておきました。

> 1期目からの変更でフェザーンの基本買取値段を50>25へ変更され
> 国庫の増加分が2倍になりました。
> (中略)
> 1期目は軍人でお金担当だったので、商人からの融資が涙がでるほどうれしかったのですが
> 2期目商人からの視点ですと、お金送っても、国庫余裕ありまくりだしなぁといった感じです。

う〜ん、難しいものですねえ。
今からでも、1.5倍に変更してみましょうか?


> 国債に関し、債権者一覧表を作れないでしょうか?
約束はできませんが、前向きに考えておきます。


> > 主砲が1000を越えてくると
> > 燃料を確保すれば守備側が圧倒的に有利です

> 要塞防衛指揮を2回した者として断言しますが、
> そんなことないので、安心してください。

と言う事で、これはひとまず保留ですね(笑)。


[944] Re:まとめレス返信 削除
2007/4/19 (木) 20:21:22 そば屋

▼ 徳翁導誉さん
> > 商人で惑星主砲を改造してみると表示がちょっとおかしいです。
> > 例えば改造前数値が50だとしてコマンド実行後55になったとすると
> > コマンド処理コメントのところが「○○の惑星主砲が50になりました」と
> > 改造前の数値が表示されます。

> 直しておきました。

 ありがとうございました。

> > 1期目からの変更でフェザーンの基本買取値段を50>25へ変更され
> > 国庫の増加分が2倍になりました。
> > (中略)
> > 1期目は軍人でお金担当だったので、商人からの融資が涙がでるほどうれしかったのですが
> > 2期目商人からの視点ですと、お金送っても、国庫余裕ありまくりだしなぁといった感じです。

> う〜ん、難しいものですねえ。
> 今からでも、1.5倍に変更してみましょうか?

もうすでに両陣営ともあまっていますからね、金銭。
元の数値に戻すか1.2倍くらいでもよいような気はします。


[959] Re2:まとめレス返信 削除
2007/4/21 (土) 00:16:49 徳翁導誉

> もうすでに両陣営ともあまっていますからね、金銭。
> 元の数値に戻すか1.2倍くらいでもよいような気はします。

ひとまず、1.2倍にしておきました。
次回も1.2倍のままで行く予定です。


[946] Re:まとめレス返信 削除
2007/4/19 (木) 22:18:44 スルッとGINGA協議会

▼ 徳翁導誉さん
返信有り難うございます。

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.72