[スレッド全体]

[9675] Re4:赤い嵐:現代版 疑問返信 削除
2009/1/14 (水) 19:34:01 徳翁導誉

> > ソウルで、農地開墾を行います(農業:1705→1873/金銭消費:3100億ドル)
> >  ↓
> > ソウルで農業開墾を行いました(農業:1705→1865)
> > 開発前の予定では1873となっているのに、開発後では1865と変化しています。
> > これはバグでしょうか?

> 我が国でも農業開発をしたところ同じようなことが起きました。

あ〜、バグと言いますか、古い計算式の消し忘れですね。
今回から、開発コマンドには「治安」も関連するようになったのですが、
農業開発の「実行前」表示部分だけ、古い式が残っていた為に、
新しい式で出した数値を、古い式で書き換えて表示していたみたいです。
古い計算式は消しておきましたので、もう大丈夫だと思います。
逆に言いますと、実行前と実行後の数値の差が、治安による上下分ですね。


[9677] Re5:赤い嵐:現代版 疑問返信 削除
2009/1/14 (水) 23:16:49 ジーザス

> あ〜、バグと言いますか、古い計算式の消し忘れですね。
> 今回から、開発コマンドには「治安」も関連するようになったのですが、
> 農業開発の「実行前」表示部分だけ、古い式が残っていた為に、
> 新しい式で出した数値を、古い式で書き換えて表示していたみたいです。
> 古い計算式は消しておきましたので、もう大丈夫だと思います。
> 逆に言いますと、実行前と実行後の数値の差が、治安による上下分ですね。


なるほど、些細なミスでよかったです。
逆に古い計算式でこの様になったことで
我が国の治安による上下が分かった事ですし、なんだか得した気分です。

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.72