[スレッド全体]

[9857] Re:赤い嵐:まとめレス返信 削除
2009/2/7 (土) 19:54:12 聖職者

▼ 徳翁導誉さま
> 今は、下宿先から参加していまして、
> 来週には実家に帰省しないといけなく、
> そのため、私のIP・アクセス・ポイントが変わるのですが、
> その場合でも、そのまま、スーダンの国家元首として、
> ゲームに参加できますかね?

問題ありません。
アクセスは可能です。
詳しくは、こちらを御覧下さい。
http://f25.aaa.livedoor.jp/~douyo/kjb/kjb.cgi?tree=s9445#9445

私の質問への回答ありがとう後妻ました。


[9863] Re2:私的な提言返信 削除
2009/2/7 (土) 23:27:01 聖職者

私個人の意見ですが、核は、戦略核と戦術核の2つに分けたらよいかと、
主に都市部に落とし、産業活動のダウンと投下された地域を汚染させる戦略核、
主に、敵国の部隊を減らす用の戦術核
というように2つにわければいいと考えます。
こうすれば、より核兵器の現実に近づき、
核兵器の使用も慎重になるのでは、ないですかね。
その地域を戦後統治する気がなければ、戦術核だけ落とし、
敵国の軍事力を減少させたりし、敵国の敵対心をそいだり、
わざわざ、部隊を遠くから運ばなくても、
戦略核を使って、遠距離で攻撃し、敵国の経済を崩壊させ、
支持率低下により、政権崩壊へいかせるというような、
様々な行動をとれるようになります。

人口問題に関しては、
多子化対策・少子化対策というコマンドを新たに入れて、
金額に比例して、それぞれの効果が大きくなるようにすれば、
人口増加率は、どうにかなるかと考えます。
実際に中国は、一人っ子政策という多子化対策を莫大な資金を報じて行い、
人口増加率を減らしていますからね。 統計上は。


[9887] Re3:核戦争について返信 削除
2009/2/10 (火) 02:11:28 聖職者

確か、ここは、雑談よかったですよね。
よって今起こっている核戦争について一言

我が国は亡命したい。

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.72