| ハードルを引き下げてほしいといっているのではありません。
勝利判定の仕様については、質問したのであって要望したのではありません。
要望したのは陣営離脱した時の、10分間のリアクションの猶予のみであります。
ですから、走り高跳びのハードル自体の高さ引き下げではなく、
ハードルの高さに見合った助走距離の確保を要望しているのです。
まあ、それはハードル自体の高さの引き下げを要望している様に
見えるかも知れませんが、盟主勝利のは一定の高さを超えたものには違いないのです。
各国の陣営離脱について、私はここでも公式でも陣営でも
批判したことはありません。 ですので、外交云々に関しましては
同調しませんが、異を挟みません。
しかしながら、一部の方々の論調につきましては、アメリカ殿の
今までの政策を批判しているというよりも、究極のところ
盟主勝利を否定している様に思います。 そのところは
今回では、分けて考えてもらいたいです。
現に盟主勝利は規定された勝利方法です。
それを留意してもらいたいです。
私のナイジェリアとしてのスタンスはアメリカの盟主勝利に期待した以上よりも
早期に終戦を迎えてほしいとの期待でした。
同様のスタンスの国はいくらでも居ます。
反米国にとっては同じに見えるかもしれませんが、
ここも留意してもらいたいです。
期中の改定要望に関しては、以前にも銀凡伝やこのゲームでも
問題はさまざまですが、ありました。
ですので、期中の改定要望したからといって信者などといわれる
筋合いはありません。
PS
投稿するときに誤って、10066の記事を弄ってしまいました。
ただ、即時に元に戻しました。 |
|