[スレッド全体]

[10317] Re7:新設:赤い嵐まとめレス 提案返信 削除
2009/3/3 (火) 16:35:41 元フィンランド

矢羽雅朝さん
>今回のアメリカ担当がラインフォードさんだと言ったところで反対する人はいたでしょうか?

反対が出たかどうかは知りませんが

どういう方であるか、と言う事が事前に分かっていれば
あるいは、今回こうするつもりだと事前に宣言していてくれれば
大雑把にでもベクトルはつかめます

ベクトルがつかめていれば
それが自分の好みに合わなければ回避できるでしょうし
合っていれば、大喜びで参加できるでしょう

今回こうなる、と分かっていれば参加しなかった、と言う方は少なくない、と思いますよ
逆は、流石に分かりませんが

アメリカの勝利に対する有利不利については興味もありませんが
世界に与える影響は大きいものである、と言う認識は共有できていると思います
アメリカのプレイヤーの自由は結構ですが
それ以外のプレイヤーの自由はどうなるのでしょうか?
アメリカは公に徹しろ、とは言いませんが、毎回今回レベルと同等かそれ以上に私を入れられると
初期条件がきつい発展途上国のプレイヤーなどはよほど外交上手でない限りなにもできませんよ

アメリカを潰す云々に関しては、ノーリソースで潰せるなら問題ありませんが
実際に消費しなければならないリソースは甚大でしょう
その後、なにができますか?
今期、終盤のようにグダグダになりますよ
ならば、その時点であまり上手い選択肢とはいえないでしょう

安全装置はかけておくべきではないかと

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.72