|
> 確かに早期に終結して、回数を重ねることができるものがあるといいですね。
> ただそれにすると、計略どうのこうのではなく、外交よりはいかに力で・・・となりませんか?
> やはり二大陣営にするのであれば、単純なシステムはまずいのではないかなと考えます。
>
> ですのでやるなら銀凡伝のような感じにならないと、逆に最後は何百と何百の戦いになってしまうかと。
> ただ同じものならやる必要は無いのですが。
>
>
> あと+αは有ってもいいので?
> 地球教のような・・・つまり、ある意味そことくめれば協力というものを。
> 一城だけの小さい勢力ですが、そこからは一日1000ぐらい産出というようなものを。
確かに、そうだと思います。
二勢力にした場合、どれだけ仕官してもらえるかの戦いになりますよね?
それに、城の数も平等にしなければならないため、はっきり言って外交ではないですね。
いかに連携を取れるか、奇襲ができるか、空城を狙えるか、となってしまい。
単純なゲームになってしまいます。
もともと、五国は戦略などが重要なゲームで力押しするものではありません。
武将ごとに武力の優劣はありませんし・・・
|
|