▽ 2009/3/21 (土) 19:19:12 ▽ 徳翁導誉 |
| > > 次回セッションはどうしましょうか?
> > 以前の話だと、ゲーム終了後に「楚漢戦争(二国+α)」への変更が決まってましたけど、
> > これだけ時間が経ってしまった現在では、そこまで改変する気力が・・・・
> 楚漢戦争への変更の話は今知りました、私はこのままでも良いと思いますが・・・。
まあ、かれこれ半年以上も前の決定事項ですからねえ。
知らない人や忘れた人の方が、多数派かも?
> > 途中で新規参戦をできるように戻していただけないでしょうか?
> その為、登録期間の延長もしくは、常時募集中としていただければ助かります。
では、常時登録に戻しましょうか。
常時登録を復活させた三国や七国も、そこまで荒れてませんし。
> 別件ですが、現在三国大戦の方は、顔と名前を自由に選ぶことは出来ませんが
> 五国の方では、どのようになるのでしょうか?
このまま初期化であれば、顔と名前は自由に決定可能。
楚漢版となれば、固定キャラの選択制ですね。
後者の場合、銀英大戦と同じように、キャラごとで能力値も変わってきます。
ちなみに三国大戦の方は、初期化時までに能力値設定が間に合わなかったので、
現状のような、顔と名前だけが固定という状態になりました。
> それと、人員の偏りを防ぐためにも登録人員の登録は最大でも±3くらいにして欲しいと思います。
「最多登録人数の勢力へは登録できない」というのが、
既に導入済みだと思いますけど、設定がオフ状態になってましたっけ?
と言う事で、確認してみましたら、オフになってますね。
常時登録と共に、こちらも復活させておきますか。
> +αの存在が良く分かりませんが、その+αは別に滅亡させなくても統一になるのでしょうか?
> それとその+αが攻め取った都市はどうなるのでしょうか?
まず最初に、楚漢戦争の状況をかなり簡単に説明しますと、
「楚の項羽」と「漢の劉邦」の二大勢力があり、
その他にも、いくつかの独立した諸勢力が存在していたんです。
もう少し知りたい場合は、昔作った楚漢モノAA↓を見て下さい。
http://www.geocities.co.jp/Playtown-King/2816/aa/aa_sokan.html
この諸勢力というのが、ここで言う「+α」にあたります。
諸勢力の武将は、楚に属する事も、漢に属する事も、独自勢力でいる事も可能ですが、
楚や漢の武将は、独立勢力へと転向しない限り陣営変更を行えません。
簡単に言えば、楚や漢の武将は、銀英大戦の将官みたいな存在で、
諸勢力は三国大戦系の一般武将みたいな存在とでも言えば良いでしょうか?
自身の自由度を求めるなら、両陣営を渡り歩ける独立勢力の武将ですが、
所属陣営の勝利を求めるなら、陣営直臣である楚や漢の武将となりますかね。
ちなみに、諸勢力は都市を所有できますが、全都市を所有しても勝利にはなりません。
勝利条件は、全ての都市が楚か漢の所有になるか、
項羽か劉邦の兵数がゼロになった時です。
> あと都市によって価値を変えるのは良いと思いますよ?
それは、あっても良いかも知れませんね。
|
|
|