[スレッド全体]

[10611] Re:楚漢でのオススメ本となると返信 削除
2009/3/27 (金) 17:39:19 経験者

▼ 徳翁導誉さん
> > > > 本当に、興味を持ちました。
> > > 興味を持ったのは、ゲームにですか? 楚漢にですか?(笑)

> > 楚漢にですね(笑)

> おお、楚漢の時代に興味を!!
> 個人的には、中国史の中であの時代が1番好きなんですよねえ。
> 相互リンクに楚漢関連があるのも、そうした繋がりによるモノです。
>


> もしも三国志に興味があるのであれば、楚漢もきっと面白く感じると思いますよ。
> そもそも、三国志の舞台となる漢王朝が始まる時の話なので、
> 三国志の中でも、楚漢に関連するモノがよく登場しますからねえ。
> 曹氏や夏侯氏などは、劉邦と共に挙兵した曹参や夏侯嬰の末裔ですし、
> 劉邦は思いっきり、自らを劉邦に重ね合わせて行動してますし、
> 孫策が「小覇王」と呼ばれたのも、「覇王(=項羽)に似ている」という事ですし、
> 曹操が荀ケを「我が子房」と呼びましたが、子房とは劉邦の軍師・張良の事ですし、
> 諸葛亮の「天下三分の計」も、第三勢力として韓信に独立を訴えたのが元ネタですので。


ご返信有難うございます。
とすると、一番読みやすそうな
横山作品をちょっと読んでみようかなと、思います。
実は、学校の図書室にもあるのですが、やはり分量が多く敬遠していたので。
これからもこのゲームの大戦系にはお世話になると思いますので
いい勉強になりそうです(笑)

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.72