[スレッド全体]

[15633] 現代版について返信 削除
2012/1/13 (金) 21:13:03 聖職者

▼ 徳翁導誉さん
いつ、次の現代版が開催されるかわかりませんが。
要望みたいなものを出してみます。

陣営の変更

・フランス

フランスが2009年4月4日の首脳会議で、NATO軍事機構への43年ぶりの完全復帰を宣言したので、
アメリカ陣営の傘下に変更、フランス陣営は存続。

・オーストラリア

アメリカ海兵隊のオーストラリア駐留が決まったようなので、アメリカ陣営下に。

・NATO加盟国
NATO加盟国をすべてアメリカ陣営国にしてほしい。
チェコ・ハンガリー・ポーランド・ラトビア・クロアチア・アルバニア・ブルガリア・ルーマニアなど。

これはロシアに対するけん制強化のためです。

・中国陣営の立ち上げ。
中国陣営として上海協力機構を元に立ち上げてほしい。

中国・ロシア・カザフスタン・キルギス・ウズベキスタン・カザフスタン、
モンゴル・インド・パキスタン・イラン・ベラルーシ・スリランカ・アフガニスタンなど。

中国・ロシア・インドなどを一緒にするのがまずいなら、
正式参加国だけでも…それでも、ロシアと中国が一緒になるか。
まずいのでしたら、初期の経済会議としての採用をお願いします。

・初期経済会議設定

石油輸出国機構(OPEC)を初期経済会議設定に入れてほしい。
サウジアラビア・イラク・イラン・ベネズエラ・UAE・リビア・アルジェリア・ナイジェリア・アンゴラ・エクアドル


・景気指数の上限、下限の設定。
下限は50.0%のようですが、上限の方も150.0〜200.0%あたりで設定をしてほしい。

大したことがないことばかりですが検討をお願いします。

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.72