[スレッド全体]

[1952] 米英合作 200億円大河ドラマ「ROME」返信 削除
2007/7/19 (木) 19:36:12 徳翁導誉

米英合作の大河ドラマ「ROME」が、先週からWOWOWで始まったんですが、
総製作費が200億円以上と言う事で、かなり凄い出来になっています。
http://www.wowow.co.jp/drama/rome/
歴史ドラマとしては、良く出来ている部類だと思いますし、
WOWOWが見られる方は、チェックしてみて損は無いかと思います。

って、当時の奴隷売買や売春宿、開頭手術などまで映像的に再現している為、
所々にエロとグロとが混ざり合い、「R-15指定相当」と言う大河ドラマではありますが(笑)。
それでも、主人公などが良い人間になりがちな日本の大河ドラマと異なり、
登場人物がかなり人間臭く描かれていて、それはそれで面白いです。
「英米の大河ドラマってどんな感じなの?」って思う方も、
是非ともチェックしてみて下さい。

それにしても、全22話で200億円って凄い額ですね。
まあ、市場を全世界に求められるからこそなでしょうけど、
そうだとしても、やはり凄いです。
日本の大河ドラマが、全50話前後で30億〜50億円ですからねえ。
って、日本の大河もそれくらい掛けているなら、
もう少し、良いものが出来ても良さそうな気もしますが・・・・
2009年に放送開始が決定された「坂の上の雲」の方も、どうなるんですかねえ?

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.72