[スレッド全体]

[1988] Re2:米英合作 200億円大河ドラマ「ROME」返信 削除
2007/7/24 (火) 19:46:03 徳翁導誉

> ホームページ見た感じ、カエサルの時代らしいですね。
前編12話がカエサル編で、後編10話がアウグストゥス編みたいです。

> 奴隷売買はともかく売春宿、開頭手術がドキュメンタリーではないのに必要な状況が想像できません(笑
> なんか凄い感じになりそう。

恐らくは、そう言った当時の生活まで、キチンと再現したかったんだと思いますよ。
例えば開頭手術のシーンなんて、どうしても入れなければならなかった訳でも無いでしょうし、
「当時の医療」と言うモノを再現したかったのかと。
「紀元前にしては医療レベルが高いなあ」と思わせた直後に、
「あとは祈祷を」みたいなセリフを入れてますし(笑)。

って、R-15指定相当になっているのは、開頭手術や奴隷売買のシーンよりも、
むしろセックス・シーンの描き方の方だと思いました。
行軍中のアントニウスが普通に、道端の羊飼いの女を犯したりしてますし、
売春宿の女たちなんて、本当に道具同然の描き方してますから。
「ローマ時代を崇高に捉えてるかも知れないけれど、当時の倫理観なんてこんな感じだぞ!!」
と言う、作り手側の主張が聞こえるような作りですね。

> 個人的にはガリア戦記の合戦辺りが上手く映像化されているのなら嬉しいのですが、HPを見た感じ的にもっと政治に偏ってるかもしれませんね。
私も、ガリア戦争や三頭政治のシーンを多少期待していたんですが、
第1話の冒頭でいきなり、ウェルキンゲトリクスが捕縛され、裸にされるシーンから始まり、
「えっ、22話もあるんでしょ?」と思い、後で調べてみたら、
カエサル編とアウグストゥス編との2部構成だったと言うわけです(笑)。

> まことに残念です。まあ、次はHANNIBALを作ってくれる事を期待します。
「ハンニバル」なら、既に映画版が・・・って、あれは「羊たちの沈黙」の続編ですね(笑)。
いや、でも最初は本当に、「ポエニ戦争が映画になるんだあ」と思ってました。

> 人間くさいと言えばですが、カエサルはどう描かれるのかが気になりますね。
> 憎むべき独裁者か敬愛すべきリーダーか女好きの色男か(笑

まだそれほど特徴のある描かれ方はしてませんね、カエサルは。
それよりも、カエサルの周辺人物のキャラ付けの方が先って感じでしょうか?
アントニウスやアティア(カエサルの姪)あたりのキャラが立ちまくりです!!(笑)。
「憎むべき独裁者か敬愛すべきリーダーか女好きの色男か」
まさにそこを、12話掛けて、順々に描いて行くんだと思います。
でもまあ、日本の大河ドラマではありませんので、
決して「完全無欠の善人」としては描かれないはずです。


> 22話で二百億、桁が違いますね。
> やっぱり全世界に市場があるのなら金も掛けられると言った事でしょうか?

そうじゃないですかねえ?
米英だけでは、とてもじゃないですがペイ出来ないでしょうし。
例えば、英語圏以外で製作された映画でも、
世界市場を狙う場合は、英語のセリフで作られたりするくらいですからねえ。
まあ個人的には、ナポレオンだろうがアレクサンドロスだろうが
誰でも彼でも英語でしゃべらせちゃうのは、ちょっと嫌なんですけどね。

> しかし、まあ、日本の大河ドラマなんて見るのは日本国内のそのまた一部の人ですからね。
> そんなにリスクをかけれない市場なんでしょう。

それでも、年間で30億〜50億円って凄い額だと思いますけどねえ。
おかげでNHKも、いろいろと言われているみたいですけど。

公共放送なので、制作費は公開しているは、受信料を元手に作っているはなので、
「高すぎる!!」と文句を言われないよう、視聴率を欲しがり、
結果としてそう言った視聴率重視の方針が、NHKに科せられている公共性を蔑ろにさせ、
更には民放みたいに厳しい環境でもないので、結局は駄作の山に・・・・と。

なんかもう、「古代史を忠実に再現しよう」と意気込んでドラマを作り、
結局、小道具の再現などに莫大な費用を費やして、
予定されていた予算額を大幅にオーバーさせてしまい、
ドラマの完成後、地方へ左遷させられてしまったNHKプロデューサーの方が、
何だかまともに思えてきます(いや、これはこれでダメなんでしょうけど・笑)。

それでもまあ、「武田信玄」の総集編とかは、
ヨーロッパなどでも買い手があったみたいですよ。
黒澤明の「影武者」の影響も有るんでしょうが、
海外の戦国ファンには、武田好きが多い印象です。
それと、アニメやマンガで幕末が舞台の作品がある影響で、
海外のそう言う一部のファンに、「新選組!」が地味に受けているなんて話も聞きますね。
まあ、どこまで本当かは分かりませんが。

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.72