[スレッド全体]

[3362] Re:冷戦について返信 削除
2007/9/21 (金) 00:05:35 矢羽雅朝

▼ 冷戦の某国さん
>
> ・米ソのプレーヤーの力量
>  ゲームの性質上、この超大国の方の力量がゲームの行方を
> 決めちゃいます。というわけで、この2カ国については、
> 経験のある方に務めていただけるよう注意書きが必要かもしれません。

 それは本当にそう思います。もう、優勝経験者のみくらいにしてもいいかも。
>
> ・弱小国のモチベーション
>  国力1桁の国とかだと、ゲームに参加するモチベーションを
> 何で保つかが難しいかもです。例えば史実のように、同じ陣営でも
> 国境紛争とかで対立があったわけですし。(例、トルコとギリシアのキプロス紛争とか)

 今回私はそれなりに生産のある国でしたので、何とも言えないですね。
>
> ・第三陣営の強化
>  世界マップになって中国やインドや日本も参加してくると第三陣営の
> 勝利の可能性も出てきて、3つ巴のスリリングな展開になるかもしれません。

 それはそうですね。自陣営が嫌になった、けど敵陣営に寝返るのはちょっと、
 と思った時第三陣営でと思う気にもなれず、結局困ってる間にやられちゃいましたし。

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.72