[スレッド全体]

[3941] Re:まとめレス返信 削除
2007/10/27 (土) 18:38:09 政治家

▼ 徳翁導誉さん
> > 首都陥落はそのままで良いと思います。
> > 全星系制圧では敗走軍がとことん不利ですので

> 「首都星陥落」が「全星系制圧」となる事で、
> 「とことん不利」になる面ってどんな所でしょうか?
> 展開的には、ほとんど変わらないと思うんですけど。

同盟の方がイゼルローンから首都まで近いです。
ジャムシードが落とされ、ランテマリオの艦隊が首都に戻るのにも距離が遠いです。
首都制圧のみの方が不利になると思います。

> > 個人的には首飾りの強化を
> > もうそりゃ一撃で300隻くらい

> そんな事をしたら、
> 首飾りが強すぎて、バランスを崩しませんか?

強さは今のままでも十分強いです。
ただ、占領されてもそのまま残る事と、
作成に必要な工業が大きすぎて余り見かけないのが気になります。

> > イゼル-ハーンの横航路がほしい気もします
> そうですね。
> あっても良い感じはします。

私もあった方が面白いと思います。

> もういっその事、侵攻艦隊が遊撃艦隊の半分以下の時は、
> 主砲は打たないとかの設定にした方が良いんでしょうか?

主砲が少数艦隊を攻撃するのは変ではないでしょうか?
変更するなら敵艦隊>=主砲値の時に発射とかどうでしょう。

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.72