[スレッド全体]

[3967] Re2:まとめレス返信 削除
2007/10/29 (月) 19:33:13 ワルター・フォン・トリスタン

▼ クロプシュトックさん
> なので、システムを利用した燃料削りの定番化してしまっています。

兵糧攻めと解釈できませんか?
燃料削りができないと、守備側は主砲2000位に上げて、
さらに遊撃艦隊を配置するので、高工業星系は陥落不能となります。

> どうしても戦場マップ的に膠着しやすいので、戦場になると予想できる星系はほとんど要塞化されてしまいます。
> 迂回経路の暗航路など主砲が存在しない星系があっても良いのではないでしょうか。


これは主砲最大値を初期設定するということですよね?
私の出した案に管理人さんから催促があっても
他の参加者からレスがいただけなかったのですが、
初期設定の要素があった方が宜しいのでしたら、
他の方もただ観てないで書き込んでほしいですね。

今の主砲に関する要望状況を見る限り、
来期は要塞建設で戦局が膠着しやすいと認識してます。
数百〜数千隻装備した武官幕僚の一撃離脱戦法なども不能になりますし、
大艦隊による突破以外の行動が起こりにくくなるゲーム傾向となりそうです。

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.72