[スレッド全体]

[7347] Re:NHK総合で「証言記録・兵士たちの戦争」を放送返信 削除
2008/7/25 (金) 21:57:27 ルーキウス

テストもほぼ終わりました。
一教科だけ、なぜかはずれた日にあるのを残すのみです。
メインの返信は明日します。

▼ 徳翁導誉さん
> > そう言えば、今週はNHK-BSで銀英伝の劇場版を放送するそうですよ。
> > BS2  7月24日(木) 午前10:00〜11:01 銀河英雄伝説「わが往くは星の大海」
> > BS2  7月25日(金) 午前10:00〜11:00 銀河英雄伝説「外伝 黄金の翼」
> > BS-hi 7月27日(日) 午後9:00〜11:00 銀河英雄伝説「新たなる戦いの序曲」

> NHKでの銀英伝の放送も、あと1本となりましたが、

「新たなる戦いの序曲」は見ていないんで、楽しみです。


> 上げるついでに、今度は地上波でのNHK総合の番組を紹介。
> って、元はNHK BS-hiでの番組ですけどね。
>
> 7月29日(火)深夜0:10〜0:55 「フィリピン 絶望の市街戦〜マニラ海軍防衛隊〜」
> 7月29日(火)深夜0:55〜1:40 「ガダルカナル 繰り返された白兵突撃」
> 7月30日(水)深夜0:10〜0:55 「ニューギニア・ビアク島 幻の絶対国防圏」
> 7月30日(水)深夜0:55〜1:40 「沖縄戦 住民を巻き込んだ悲劇の戦場」
> 7月31日(木)深夜0:10〜0:55 「ペリリュー島 終わりなき持久戦」
> 7月31日(木)深夜0:55〜1:40 「インパール作戦 補給なきコヒマの苦闘」

面白そうですね。個人的には欧州戦もほしいですけど。


最近書店で注文したナポレオンの元帥たちという本を取りに行きました。
帰りの電車で軽くしか読んでないですが、なかなか面白いです。
200部だけの自費出版本なので、発売早々売り切れのようですが、
電子化するらしいです。(にしても、自費出版本が発売月のあいだに完売とは)


個人的に、孫武さん、kuniemonnさんは、ブラック魔王ですかね?というイメージがあります。
普通にやれば強いのに、不正をしたりするから、いつまでも優勝できないという。


> 【推奨スペック】
> CPU:Intel Core 2 Duo E6750 2.66Ghz以上
> ビデオカード:GeForce8600GT以上
> これってメーカー品の殆どがアウトなんじゃ…
> 自作ユーザーの為のゲームw?

一応メーカー品でも大丈夫なのはありますよ。
デルとかは結構有名ですけど、ソニーとかでもCore 2 ExtremeとかのPC(オーナーメイドのみ?)がありますので。
あとは、マウスコンピューターとかもありますし、
ドスパラとかのショップブランドもあります。
メーカーとショップブランドは違いますけど。

あと、ゲーム用ノートPCは、なぜか東芝からも出てます。(17型ですけど)
13型とかなら、ソニー(1世代前ならタイプS・新世代ならタイプZに分類されるやつ)かデルが良いですかね?
あとは、13型で8600Mとか言うやつがエプソンダイレクトからありますけど。

ショップブランドとかからもゲーム用のーとPCは出てます。


それにしても、家のパソコンじゃあきついかなあ…
かったけど使ってない7900をいれたらGPUは何とかなるかもしれないですが、
CPUがどうにもきついなあ。

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.72