[スレッド全体]

[7376] Re2:NHK総合で「証言記録・兵士たちの戦争」を放送返信 削除
2008/7/26 (土) 16:16:57 徳翁導誉

> > 上げるついでに、今度は地上波でのNHK総合の番組を紹介。
> > って、元はNHK BS-hiでの番組ですけどね。
> > 7月29日(火)深夜0:10〜0:55 「フィリピン 絶望の市街戦〜マニラ海軍防衛隊〜」
> > 7月29日(火)深夜0:55〜1:40 「ガダルカナル 繰り返された白兵突撃」
> > 7月30日(水)深夜0:10〜0:55 「ニューギニア・ビアク島 幻の絶対国防圏」
> > 7月30日(水)深夜0:55〜1:40 「沖縄戦 住民を巻き込んだ悲劇の戦場」
> > 7月31日(木)深夜0:10〜0:55 「ペリリュー島 終わりなき持久戦」
> > 7月31日(木)深夜0:55〜1:40 「インパール作戦 補給なきコヒマの苦闘」

> 面白そうですね。個人的には欧州戦もほしいですけど。

「証言記録・兵士たちの戦争」の番組名が示す通り、
一兵士の視点から見た戦争記録ですので、
面白いか否かは、その取り方次第でしょうけどね。
BS-hiの方で何本か見ましたが、重い内容ばかりですよ。

ハイビジョン特集の番組は、NHKの中でも少々左寄りな印象が無くはないのですが、
しかし、国粋的な風潮も出始めてきている昨今に於いては、
「そういった作りの番組も、また良しかな?」と思いもありますね。
どんなに威勢良く戦争を語った所で、実際に戦争になれば、
私たちの置かれる立場は、軍や政府の中枢ではなく、こっちなのですから。

> 最近書店で注文したナポレオンの元帥たちという本を取りに行きました。
> 帰りの電車で軽くしか読んでないですが、なかなか面白いです。
> 200部だけの自費出版本なので、発売早々売り切れのようですが、
> 電子化するらしいです。(にしても、自費出版本が発売月のあいだに完売とは)

前回紹介のラノベと言い、また随分な本に手を出してますねえ(笑)。

> > 【推奨スペック】
> > CPU:Intel Core 2 Duo E6750 2.66Ghz以上
> > ビデオカード:GeForce8600GT以上
> > これってメーカー品の殆どがアウトなんじゃ…
> > 自作ユーザーの為のゲームw?

> 一応メーカー品でも大丈夫なのはありますよ。

最近はもう、ゲームもやらなくなりましたねえ。
「天下統一V」の存在も、発売されてから初めて知りましたし。

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.72