[スレッド全体]

[7420] Re:戦争を題材にしたアニメ返信 削除
2008/7/29 (火) 23:14:44 曹良

▼ 徳翁導誉さん
> 私の場合、本編はCSで、外伝・劇場版はWOWOWで見たんですけれど、
> レンタルで全話見ようとすると、結構金額が掛かりませんでしたか?
> 本編だけでも多分、ビデオ30本分近くにはなりますよねえ。
> って、一番最初のOVA版に比べれば、まだマシなのかな?
> 最初のOVA版って確か、1話分が入ったビデオテープが毎週送られてきてたらしいので。
> 金銭面以上に、置き場所に困っただろうなあ・・・・
> 以前、中古で全話パッケージにされ売られているのを見た事がありますが、
> その量たるや、実に圧巻の体積でしたし(笑)。

結構必要でしたよ 1つ辺り200円程必要でしたかね?
1年掛けて5000円近く出費しましたかね。今考えるとかなりの資金です。
ちょっとバーミリオン会戦のある辺りがグロかったので一時見るのを辞めたことはありますけど。
あのグロイ戦闘シーン、1週間くらいトラウマになりましたからwwwww
ですけどその後はいろいろと泣ける所があったりしましたからね。
また見始めて良かったと思ってます。
特にロイエンタール・ヤン・ルッツ・メルカッツ・ビュコックの最後が印象的でした。
最近ほぼ見尽くしたので今は他のアニメでこれらの登場人物を演じた声優が出ているアニメとかを探してます。
と言うか最近見たアニメで銀英伝に出てた声優が出てないアニメなんて見て無いようなww
 
> って、「アニメンタリー 決断」って御存知ですか?
> http://www.h2.dion.ne.jp/~sws6225/gaido.html

見たこと有ります。
確かアニメとドキュメンタリーを融合したアニメとか聞いてます。
本編は硫黄島と大和沈没なら見たことがあります。

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.72