| > > 凡人だからこそ膠着がふさわしいのでは?
> 私は膠着してゲームが進まずに半年や一年の間、毎日同じ事をやっているのが楽しいとは思いません。
まあ、正規版と簡素版の2つがある訳ですし、
それぞれの戦場で、テンポに違いがあっても良いのでは?
それに「凡将」とは、能力値配分で飛び抜けたキャラがいないと言うだけで、
別に、凡人的にプレイし、展開を膠着させて欲しい訳でもありません。
隠密裏での鳴動もない膠着とは、それは単なるゲームの停滞でしかないですし。
> > 緒戦に敗れたものは策をめぐらし逆転したいのですよ。
> > ただでさえ星系防御が紙同然なのに、そんなホイホイ侵攻されやすくしたら
> > まったくもってツマラナイとしかいえません。
> > 緒戦に負ける=一気に侵攻される=もうどうでもいいや
> > というのを期待しとるのですか?
別にそういった訳ではないですが、かと言って1度負け始めると、
条件的には十分立て直し可能でも、現実的には負のスパイラルに陥りがちで、
挽回する所か、立て直すのすら、なかなか難しいのが現実ですしねえ。
2つ戦場がある訳ですし、優劣が決すれば、スピーディーに終わる方があっても良いかと。
> > 統率100の艦隊が丸々10ターン戦闘に参加できる
> > 99〜90が9ターン目までという感じに統率値を10でわった
> > 整数値のターン数まで参加できるというのはどうでしょう?
> > 上記修正案を適用し、統率100でも統率25でも有効戦艦数は同階級では
> > 同じにして欲しいのです。
どちらかと言えば、正規版向きの仕様な気もしますが、
案そのものとしては面白いと思います。
他の方に異存が無いようでしたら、次回の簡素版で試してみても良いですよ。
それと、この自動退却って、守備側も含むんですか?
|
|