[スレッド全体]

[7986] Re:銀英大戦・会戦版の初期化に関して返信 削除
2008/8/21 (木) 12:45:39 ミッターマイヤー

プログラム修正お疲れ様です。

> 念の為、「査問」用の項目はプレイヤー・データに組み込んでおきましたが、
> まだ、査問コマンドは作っていませんので、
> 取り敢えず今回は、「4」の所信表明制の導入で様子を見たいと思います。

プレイヤーデータに組み込んだと言う事は、後からコマンドを追加すれば機能すると考えて良いのですか?

それと
http://f25.aaa.livedoor.jp/~douyo/kjb/kjb.cgi?tree=c7791
で議論された内容に関してはどうなのでしょうか?
陣営毎の主張が入り乱れているので酌みづらいかもしれませんが、纏めてみます。
(また、適用された物は除外しました。)

○登録人数
1.同盟≦帝国-5
2.具体的な主張は無いが、同盟の人数を増やす

○機雷
・回収者が機雷の再利用可能

○条件付・じゃがいも案
・星系上で0隻で60秒行動不可能
・星系余艦へのダメージを5倍固定にする(攻撃値は反映されない)
・隣接時の補充数半減
・上記3案導入には同盟将官の登録制限の廃止、余艦の生産量大幅増加

○ミッターマイヤー案
・バーラトの増艦量低下
・ガンダルヴァ・ポレヴィト・イゼルローンの同盟所属時のみの産出量増

○じゃがいも案
・帝国占領下の同盟領の余艦生産0
・帝国占領下の同盟領の備蓄上限制限

○各種意見
・IN防衛前提のバランスは不味い
・IN防衛されると連携も無意味
・連携をINされない時間で展開するのはIN防衛より困難

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.72