[スレッド全体]

[8042] 銀河英雄大戦の会戦版を初期化返信 削除
2008/8/23 (土) 16:03:49 徳翁導誉

銀河英雄大戦の会戦版を初期化しました。
変更点は以下の通りです。

1.「奇数時刻は帝国側」「偶数時刻は同盟側」とコマンド実行の時間を制限。
2.自勢力の星系同士で結ばれた航路上も視界に追加。
3.航路途中に敵艦隊が駐留している場合、その星系への輸送は不可。
4.「軍議室」か「雑談室」であいさつを書き込まないと、コマンド実行不可。
5.登録人数のバランスを取るための登録制限を解除。


> それと
> http://f25.aaa.livedoor.jp/~douyo/kjb/kjb.cgi?tree=c7791
> で議論された内容に関してはどうなのでしょうか?
> 陣営毎の主張が入り乱れているので酌みづらいかもしれませんが、纏めてみます。

え〜と、返答しなかったものの多くは、
前回の仕様を前提に語られていて、
「1.「奇数時刻は帝国側」「偶数時刻は同盟側」とコマンド実行の時間を制限。」
という変更点を考慮されていないモノと判断したからです。
この仕様変更により、問題の解決を図っているモノはありますし、
仕様が変わってしまい、前提自体が意味を為さないモノもありますので。
以下、それに該当しないモノを少し返答。

> ○登録人数
> 1.同盟≦帝国-5
> 2.具体的な主張は無いが、同盟の人数を増やす

仕様変更により、前回より同盟が不利になると思いますので、
取り敢えず、登録人数の規制は解除しておきました。

> ○機雷
> ・回収者が機雷の再利用可能

荒らしに利用される可能性があるので不可です。


> > 5.荒らし防止の為、登録時の行動力はゼロに。
> この修正なのですが、いきなり前線で登録してしまい、敵が目の前、でも行動0とかだと、泣けると思います。
> また、荒らしが登録放置する可能性も否定はできません。
> 登録時は、負傷復帰と同様な形で登録させ、発言後にコマンドが解除された時点で、星系を選ぶという形には
> できないものでしょうか?

う〜ん、その変更をするには、今からだと手間が掛かりますので、
今回の所は、「登録時の行動力はゼロ」の導入は見送りましょう。


> > 3.航路途中に敵艦隊が駐留している場合、その星系への輸送は不可。
> これについてなのですが、完全に輸送が不可能というのは厳しくないでしょうか?

敵星系を結ぶ航路上ともなれば、それはまさに敵中のど真ん中ですし、
危険を冒してそこまで侵入したのであれば、
これくらいのメリットがあっても良いと思いますが。


> 自分が保有している艦船を星系に「返還」できるようにするっていうのは
> どうでしょうか?

何度か提案されているんですが、
正直言って、これ以上コマンド数を増やしたくないので・・・・
輸送コマンドが既にある以上、そこまで必要なコマンドだとは思いませんし、
恐らくこれからも、導入する事は無いかと思います。

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.72