| ▼ 徳翁導誉さん
> > 宇宙は関係ないんですけど、ロシア軍は今だグルジアに留まり続けているらしいですね。
> まあ、そんなに簡単に撤退するくらいであれば、始めから、
> 他国内に軍隊を進めるなんて、大胆な真似はしませんからねえ。
> グルジア大統領のサーカシビリが、ロシアとの講和を求めるどころか、
> 「CIS脱退」なんてカードをちらつかせている現状では、尚更の事かと。
> こうなってしまえば、ロシアも、グルジアも、
> 「戦闘勃発前の状態に戻す」なんて条件では矛を収められないですし。
更にグルジアのサポーターも納得しませんからね・・・
>> とは言え、「子分か敵か」の二者択一しかないアメリカ(もちろん極端に言ってますよ)はまだしも、
> EUとロシアは、対立したり、協力したり、場面場面によっていろいろですよ。
> EUはロシアと対抗(=対立に非ず)する為に作られた側面もありますし、
> ロシアはその時々によって、ヨーロッパの一員にもなりますので。
イラク戦争時が好例ですね。
宇宙の話ですが、国際宇宙ステーションって本当に完成するの?と最近思ってます。
完成時期は当初来年だったのが、12年に延長。
最近ではそれも厳しいなどとささやかれ始めてますが・・・ |
|