[スレッド全体]

[8139] Re:北京オリンピック総括返信 削除
2008/8/27 (水) 09:48:09


> と、まあ、いきなり政治的な話題ですと何ですので、競技の話に戻りますと、
> 前回の「金メダル16個」という奇跡的な勢いを生み出したのも、


もし本当に東京でオリンピックを開催するならば、
「東京」ではなく「日本」として盛り上げていき、次のロンドンでは若手中心の選手団を結成するなどの対策を講じる必要はある気がしますねぇ・・・。
本国開催で今回のような結果になるのは・・・、ちょっと・・・。
ちなみに、私は東京五輪には反対ですね〜。

> ついでに、競技者以外のレベルという事で言えば、
> 国際映像作りや、実況などのレベル比較も、嫌が上にもしてしまうのがオリンピック。
> 毎回思うんですが、開会式の実況などを担当する人気アナを除けば、
> やはりNHKアナウンサーの実況能力って、民放各局のそれとは歴然とした差がありますよねえ。


でも、開会式の実況はちょっとどうかと思いました・・・。
あんな実況をするくらいなら、ずーっと黙っててもらってた方がいくらかましだったと思います。
閉会式は見ていないのでなんとも言えませんが・・・。
 
> と、野球の話になりましたので、ここらで野球について書きますか。

野球に関しては、がっかりでしたねぇ・・・。
まぁ、巨人ファンの私としては、上原が上り調子になってくれたことは良かったとも言えますが・・・^^;
しかし、岩瀬・・・・三敗って、お前・・・orz
結局帰ってきた選手も、メダルは獲れなかった上に満身創痍ですし、良いとこゼロとはまさにこのことでしたね。
 
> いい加減、敗因分析はしっかりやって欲しいです。

同感です。帰ってきて早々、「星野君以外に、誰か適任者がいるか?」
とか言ってるおじいさんも居ますしね・・・。
別に星野がやるのが悪いとは思いませんが、WBCの監督を要請する前にやることは山ほどあるでしょうに・・・。
「ハングリー精神が足りない」だとか「韓国は兵役免除が餌だったから」だとか、
それも一面としてはあるかもしれませんが、どうも視点を明後日の方向へ逸らそうとしているように思えてなりません。
今回は韓国に脱帽でしたが・・・、WBCでは是非とも完璧な形でリベンジを果たして欲しいですね・・・、球界全体で。

> それに引き替え、同じく次回大会より正式競技から外されるソフトボールは凄かったですね。
> もう野球とは、気合いが違いすぎですよ。


ソフトボールは、優勝した瞬間に思わず鳥肌が立ちましたよ・・・。
予選でコールド負けしたのを見たときは、「今回も駄目か」と思いましたが、三度目の正直は立派です。

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.72