| ▼ 徳翁導誉さん
> > 実際マイナー競技の放送って殆ど録画物でしたしね。しかも深夜。
> > 例外としてはフェンシング決勝でしょうか。あれも急遽入れ替えたんでしょうけど。
> > 正直、予選リーグ敗退決定したサッカーの試合流すより、その時間帯にマイナー競技で頑張ったところだけでも
> > 一挙放送、というやり方にしてもらいたいものです。や、自分の意見は少数派でしょうけど。
> > 結局はマイナー競技を有名にするには、テレビ放映しかないんですよね。大々的な。
> > そういうのを放送が、昨今の面白くもないバラエティー番組流すより視聴率取れる気がするのは自分だけ?(笑)
> う〜ん、スポーツ番組の視聴率を引き上げてきた野球やサッカーも、
> 近年では、その低下が止まりませんし、
> 現在はスポーツ中継が冬の時代になってますからねえ・・・・
> 制作費の安いクイズ番組やバラエティー番組が視聴率を取る昨今、
> 実際問題として、そうした「安上がりで視聴率が取れる番組」に流れちゃいますよね。
自分は面白くないんだー!と。
もう逆に「8時だよ!全員集合」とかの再放送をゴールデンでやった方が
更に安上がりで視聴率も取れると思うのですが。(苦情は酷そうですけどね) |
|