[スレッド全体]

[9974] Re10:治安関連の変更に関して返信 削除
2009/2/13 (金) 04:30:06 信者につき匿名A

私も全力を出し切ってないからだという意見については反対意見をださせて頂きます。

▼ 高総大主教さん
> ▼ サンホラー・アーベルジュさん
> > ▼ 高総大主教さん
> > > 今の現状テロをしても厳しいですねテロの破壊力・影響力・成功率・使用行動力知ってて言っているのですか?
> > > 初期で高治安だとほぼ成功率低すぎて治安は下げれません

> > いや、今からテロを起こすとかそういう話ではなくてですね
> > 治安が上がりきる前に定期的にテロを起こすなり

テロの行動力消費は一般信者で60。そう簡単に使えるものでもありませんし憲兵に引っかかればアウトです。
ましてや製造型ステータス(統率・戦闘が25までしかあがらない)の場合はとても確率が低いので、逆にテロ可能なのは一部のプレイヤーとも言えます。

> >全力で布教するなり、
初期資金は商船購入でほぼ全て飛んでいきますし、日収が低い場合はさらに布教資金すらままなりません。
ましてや特権商人になったら初期は開発費で使用するのが一般的ですから尚更布教には資金が足りなくなります。
しかも今期は、工業力(金銭収入)の最大値が極端に低い星系が多いですからね・・・

> > 教徒のある程度は商人な訳でしょうから民生品や資源の売買で
> > 帝国や同盟が活動しにくいようにコントロールするなり

そもそも「民生品や資源の売買」と、本件の「治安度の問題」については全く関係ないと思います。
仰りたい事はわかりますが、論点がずれていると思います。

> > 言わば全力を出し切っての現状と言う訳ではないんじゃないのか?と思うわけです。
異常としか思えない治安上昇率なので、全力を出した・出さなかったの問題とは違うと思います。
こちらが手を出せない部分なのですから。

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.72