| ▼ 某国さん
>
> どちらかといえば銀河英雄大戦やww系の処理を見るに
> 更新という動作が入った時点で勝利条件を満たしていたら
> 終了になるのではないでしょうか?
時限終了の場合はそうでありますが、覇権、制覇エンドでは
勝利条件達成時に勝利判定があるものがあります。
たとえば、銀凡伝では最後の一拠点を攻略したときに履歴に
勝利が自動で出されます。
この現代版の盟主勝利でも勝利条件が上記のに相当すると思いますので、
条件達成時に勝利判定があってもいいかと思います。
(判定は自動であるかは問わず、条件達成時に報告し、管理人さんの勝利判定を待つという事もありえます。)
> ただ元々経済・人口増加や資源問題をテーマにしたゲームというお話を
> 以前側聞したので(違ってたらごめんなさい)全ての国家が
> 同一陣営に加わってもそれら諸問題が解決することにはなりません。
> ですので支持率での勝利と同様に全ての盟主になった時点で終了ではなくゲーム終了時(この場合は2050年でしょうか)
> 全ての国家の盟主になっていることが勝者となるフラグにしている可能性があります。
私もその可能性があると思いますが
「全ての国(ここでも亡命政府は除く)の盟主になる事です。」
との記載では時限条件には囚われないと思います。
> もっとも、管理人様自体あまり想定していない勝利方法だと思いますので
> バグの可能性も大いにあります。その辺りはご見解を伺うしかないのでしょうね。
そのとおりですね。 |
|