[スレッド全体]

[10058] Re4:【調査依頼】銀凡伝Lite返信 削除
2009/2/19 (木) 22:07:23 フィグス

帝国軍の補償内容
損害補償というよりは原状回復ですが…

R・フィグス上級大将    艦隊8000隻 燃料2400 損傷0% 熟練70
JacK中将         艦隊2000隻 燃料1000 損傷0% 熟練80
ゲッツ・エンドロール中将 艦隊1420隻 燃料600  損傷0% 熟練70
iris少将         艦隊2000隻 燃料1000 損傷0% 熟練70
フォーウェン大将     艦隊6000隻 燃料2000 損傷0% 熟練70

艦隊数は戦闘前のものです。
燃料、熟練、損傷は侵攻前に将星一覧で確認した大体の記憶です。(大幅には違っていないと思います…)

巻き戻しではなく、補償になる場合には上記でお願いします。


[10068] Re5:【調査依頼】銀凡伝Lite返信 削除
2009/2/20 (金) 01:36:40 ミオン

▼ フィグスさん
状況的には、補填よりも巻き戻しのほうが手間も掛からずによいのかと思います。
正確な補填数量もわかりませんし、既に補充したりした分もあるので・・・よけいごちゃごちゃしそうで。


[10082] Re6:【調査依頼】銀凡伝Lite返信 削除
2009/2/21 (土) 00:13:10 フィグス

共同艦隊設定後の表示ですが、これまで何度やっても未だに表示されません。
ずっとサーバの調子が悪いということなのでしょうか?
ステータス部は『第1艦隊提督[共同:第2]』となるんですけどね、最初から。


[10121] データ巻き戻し&2ターン停戦返信 削除
2009/2/22 (日) 15:03:28 徳翁導誉

> まず、報告に少し間違いがあったので訂正します。
> 共同艦隊設定が働かなかったのではなく、共同艦隊に指定された提督だけが追従しなかったようです。
> 幕僚は追従するのに、提督だけ追従しないという現象ですが、これもサーバの不調で起こることなのでしょうか?

いや少し所か、全く別な内容じゃないですか、それって!?(笑)
そうなりますと、サーバーが原因じゃないですよ。

と言う事で、改めて調べた結果、
確か前回から、移動や侵攻で消費する燃料を半減しましたが、
その仕様変更が、共同艦隊に適用されていなかった事が原因でした。
簡単に言えば、援軍時のみ燃料が2倍必要であった為、
自身の侵攻は行えても、援軍には馳せ参じなかったと。
まあ要するに「燃料不足」ですね。
プログラムの方を修正しておきました。

それと、どうやら巻き戻し派が多いようなので、
侵攻前のデータに巻き戻しておきました。
ただし、データ巻き戻し時の紳士協定として、
「今日を含めた2ターンの間、敵領侵攻を禁止」します。


[10122] Re:データ巻き戻し&2ターン停戦返信 削除
2009/2/22 (日) 17:12:03 フィグス

▼ 徳翁導誉さん
> と言う事で、改めて調べた結果、
> 確か前回から、移動や侵攻で消費する燃料を半減しましたが、
> その仕様変更が、共同艦隊に適用されていなかった事が原因でした。
> 簡単に言えば、援軍時のみ燃料が2倍必要であった為、
> 自身の侵攻は行えても、援軍には馳せ参じなかったと。
> まあ要するに「燃料不足」ですね。
> プログラムの方を修正しておきました。
>

なるほど、修正漏れということですね。
共同艦隊設定時の艦隊ナンバーがやはり未だに表示されませんけどこれは大丈夫なのですか?

> それと、どうやら巻き戻し派が多いようなので、
> 侵攻前のデータに巻き戻しておきました。
> ただし、データ巻き戻し時の紳士協定として、
> 「今日を含めた2ターンの間、敵領侵攻を禁止」します。


巻き戻しは星系データだけのようですが、キャラデータはこれからですか?


[10125] Re2:データ巻き戻し&2ターン停戦返信 削除
2009/2/22 (日) 19:36:51 徳翁導誉

> 共同艦隊設定時の艦隊ナンバーがやはり未だに表示されませんけどこれは大丈夫なのですか?
あれっ、プログラム上に変なスペルが加わってますね。
確認した時、誤ってキーボードを押してしまったのかも?
と言う事で、修正しておきました。


> 巻き戻しは星系データだけのようですが、キャラデータはこれからですか?
あ〜、そうか、そうか。
負荷分散の為、Lite版のデータ保存は更新時間からズラしてあるのを忘れてました。
と言う事で、再びもう1ターン分、再巻き戻し。

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.72