| > 共同艦隊の機能がうまく動作していない可能性がありますので調査をお願いします。
> 本日の帝国の侵攻で第一艦隊から共同艦隊に設定された第二艦隊が追従しませんでした。
> また、同様にこれまでは追従できていた第二艦隊からの第一艦隊への共同設定も今回は機能しなかったようです。
> 燃料、戦意など問題ないことは確認しました。
> 別件だと思いますが共同艦隊設定後の下に表示される文字が「『第艦隊』を共同艦隊に指定しました」と指定艦隊番号が表示されていません。
まず最初に確認なのですが、
共同艦隊がうまく機能しなかったり、
共同設定時に艦隊番号が表示されなかったりは、
「これまでは追従できていた」とありますように、今回に限っての事でしょうか?
だとすれば恐らく、サーバーの処理ミスですね。
Lite版はゲーム開始後、全くプログラムを弄っていませんし、
両件は別件どころか、原因そのものです。
簡単に言ってしまえば、共同艦隊の設定に失敗していたと。
もう少し詳しく書くと、その時、サーバーが不調だったなどの原因により、
受け取るべき共同艦隊番号をキチンと受け取れず、「情報なし」として処理。
ですので、表示時には『第艦隊』というように艦隊番号が表示されず、
一方で処理系では、「情報なし=ゼロ」とサーバーは処理する上、
プログラムでは「艦隊番号ゼロ=共同設定の解除」という仕組みなので、
「共同艦隊なし」と判断されて、共同艦隊が出動しなかったのだと思います。
> バグなどであった場合には巻き戻しか、両陣営の戦闘損害の回復をお願いします。
う〜ん、巻き戻しというのは、プレイに混乱を来たすモノなので、
余程の事態でない限り、そう簡単には行えませんし、
かと言って、被害分の補充と言われても、
共同艦隊がいないものの、通常の戦闘は行われていますので、その算出が難しいですね。
具体的に、「同盟に何隻、帝国に何隻、回復を」という提案であれば、
こちらとしても対応できるのですが・・・・
|
|