| 単なる興味というか、疑問というか…
▼ 徳翁導誉さん
> 他の方々の書き込みを見ても、
> 亡命政府による公式発言を停止しても良さそうですね。
> どうしても言いたいことがある場合は、
> 第三国に伝言し、言ってもらえば言い訳ですし。
これ、亡命政権は所信表明すらできなくなるわけで…
無発言で削除という処理は、亡命政権には未適用と思えばよいのでしょうか?
まぁ、活動しない亡命政権が1日で消えようが、数日掛かろうが大差ないから…いいの…かな?
個人的には、別に亡命政権が公式で発言できてもいいとは思うんですけどね
現実のチベット亡命政権なんか、普通に記者会見してますし…
メンドクサイ方法を考えるなら、亡命受け入れ先が存在する場合のみ、公式可とかでしょうけど、
そこまでする必要もまた感じませんが…
#しかし、頼まれた側が敢えて発言を変えてみたり、或いは存在しない伝言を捏造したり…
#そんなドロドロしたこともできないことは無いわけですな(苦笑
#それはそれで面白そうだ…
|
|