[スレッド全体]

[10377] Re:公募制反対返信 削除
2009/3/5 (木) 13:39:12 元英

▼ 高田さん
> 私も同じく反対いたします。
>
> 今回の元英国さんなどか言っていることは単なる「ラインフォード氏のプレースタイル」
> 批判をしているだけにしか見えない。


えっと私がパワプレーは絶対やってはいけないといいましたっけ?
もし有れば私に見せてもらえますか?
もし先ほどの発言に対するものであれば、
自分が人がみて不愉快だと思う発言をしておいて偉そうなことはいうなということですよ?
まぁそれぐらいは理解できると思いますがね。


>
> さらに言う単に自分の楽しいげーむができなかっただけの憎しみ・恨みがあり
> それだけでプログラム修正を求めているとしか見ない。
>
> 本人達は否定するでしょうがそのように見えます。


一応言っておくと私は求めていませんが?
逆にあなたたちにってうれしい方への修正を求めていたと思いますがね?

>
> 感情論はやめていただきたい。
>
> ラインフォード氏のプレーや今回のアメリカの反則的なパワープレーでの意見は
> 単に滅ぼされたから今後はそんなことがないようにしてほしいいう意見はほぼ感情論かと思う。
>
> かつての私の「核野焼き」の時同じ・・
>
> もし元英国さんなどの論理を正当化させ納得させるとしたら今回の私のような全体規模のパワープレーやっていたらどうかと思います。


私の理論?教えてもらえますかね?貴殿の考えているものを。
すいません、全く持って理解不能です。
日本語からも理解ができませんから。

>
> 「実力行使」「有言実行」し世界(ゲーム)を崩し問題化させれば良い話です。
>
> 今の現状私的には元英国さんなどの意見は魅力がないと思います。


私の亡命政府公式発言禁止のやつですか?
それ以外の提言はないと思いますよ。
>
> 単なる恨みと怒りをゲーム変更にぶつけいているだけかと思います。


よく読んでから発言しましょう。
お友達擁護を続けられる点については批難しませんが、
読まずに私がアメリカ公募制にしろとか、パワプレは禁止で盛り上げる人選べ、
とか言ったように仕立てるのはやめていただけませんかね?


[10379] Re2:公募制反対返信 削除
2009/3/5 (木) 15:43:00 高田

友達擁護? 笑ってしまうな

まったく理解できない・・

でましたね日本語として理解できないいつもの「定番の台詞」
これに関しては寝ぼけていたのと削除キー設定し忘れてたので

貴方こそ読んで話しましょうか私とラインフォード氏が友達と言う
証拠を見せていただきたい。

ちなみに私は銀凡&WW系及び赤い嵐で罠に嵌めて失脚もしくは私に利用されまくりました。
ラインフォード氏はさらに言うと共に利用し利用される関係ですかね


しかし元英国の発言はまったく魅力がなく恨みと憎しみの意見と思われる


恨み憎しみは意見から分離していただきたい。

あと「逆にあなたたちにってうれしい方への修正を求めていた」
の発言だがうれしい方なら核野焼き修正に反対していたと思いますがね
私は修正が必要と感じ今回大規模な核野焼きを実行し「実力行使・有言実行」
しました。

そのまま送り返しますよ「よく読んでから発言しましょう。」



[10380] Re3:公募制反対 訂正文 返信 削除
2009/3/5 (木) 15:47:33 高田


友達擁護? 笑ってしまうな
 
 まったく理解できない・・
 
 でましたね日本語として理解できないいつもの「定番の台詞」
 これに関しては寝ぼけていたのと削除キー設定し忘れてたので
 
 貴方こそ私とラインフォード氏が友達という証拠を見せていただきたい。
 
 ちなみに私は銀凡&WW系及び赤い嵐で罠に嵌めて失脚もしくは私に利用されまくりました。
 ラインフォード氏はさらに言うと共に利用し利用される関係ですかね
 
 
 しかし元英国の発言はまったく魅力がなく恨みと憎しみの意見と思われる
 
 
 恨み憎しみは意見から分離していただきたい。
 
 あと「逆にあなたたちにってうれしい方への修正を求めていた」
 の発言だがうれしい方なら核野焼き修正に反対していたと思いますがね
 私は修正が必要と感じ今回大規模な核野焼きを実行し「実力行使・有言実行」
 しました。
 
 そのまま送り返しますよ「よく読んでから発言しましょう。」

またキー設定忘れていました・・本当は修正で直したかった・・
 


[10383] 高田氏へ 返信 削除
2009/3/5 (木) 19:09:30 公孫

▼ 高田さん
>
> 友達擁護? 笑ってしまうな
>
>  まったく理解できない・・
>
>  でましたね日本語として理解できないいつもの「定番の台詞」
>  これに関しては寝ぼけていたのと削除キー設定し忘れてたので
>
>  貴方こそ私とラインフォード氏が友達という証拠を見せていただきたい。
>
>  ちなみに私は銀凡&WW系及び赤い嵐で罠に嵌めて失脚もしくは私に利用されまくりました。
>  ラインフォード氏はさらに言うと共に利用し利用される関係ですかね
>
>
>  しかし元英国の発言はまったく魅力がなく恨みと憎しみの意見と思われる
>
>
>  恨み憎しみは意見から分離していただきたい。
>
>  あと「逆にあなたたちにってうれしい方への修正を求めていた」
>  の発言だがうれしい方なら核野焼き修正に反対していたと思いますがね
>  私は修正が必要と感じ今回大規模な核野焼きを実行し「実力行使・有言実行」
>  しました。
>
>  そのまま送り返しますよ「よく読んでから発言しましょう。」
>
> またキー設定忘れていました・・本当は修正で直したかった・・


こんなところでまで泥仕合をしないでも良いと思いますよ。
はっきり言うと、高田氏の勘違いが原因では?

貴方が批判している相手は、
多分、貴方が攻撃している相手とは別人かと。


[10384] Re:高田氏へ 返信 削除
2009/3/5 (木) 20:45:34 高田

▼ 公孫さん
> ▼ 高田さん
> >
> > 友達擁護? 笑ってしまうな
> >
> >  まったく理解できない・・
> >
> >  でましたね日本語として理解できないいつもの「定番の台詞」
> >  これに関しては寝ぼけていたのと削除キー設定し忘れてたので
> >
> >  貴方こそ私とラインフォード氏が友達という証拠を見せていただきたい。
> >
> >  ちなみに私は銀凡&WW系及び赤い嵐で罠に嵌めて失脚もしくは私に利用されまくりました。
> >  ラインフォード氏はさらに言うと共に利用し利用される関係ですかね
> >
> >
> >  しかし元英国の発言はまったく魅力がなく恨みと憎しみの意見と思われる
> >
> >
> >  恨み憎しみは意見から分離していただきたい。
> >
> >  あと「逆にあなたたちにってうれしい方への修正を求めていた」
> >  の発言だがうれしい方なら核野焼き修正に反対していたと思いますがね
> >  私は修正が必要と感じ今回大規模な核野焼きを実行し「実力行使・有言実行」
> >  しました。
> >
> >  そのまま送り返しますよ「よく読んでから発言しましょう。」
> >
> > またキー設定忘れていました・・本当は修正で直したかった・・

>
> こんなところでまで泥仕合をしないでも良いと思いますよ。
> はっきり言うと、高田氏の勘違いが原因では?
>
> 貴方が批判している相手は、
> 多分、貴方が攻撃している相手とは別人かと。



別人ではないですね間違いなく批判してますので・・

たぶん平行線でしょうね・・いつもの



[10388] Re4:公募制反対 訂正文 返信 削除
2009/3/6 (金) 13:35:50 元英

▼ 高田さん
>
> 友達擁護? 笑ってしまうな
>
>  まったく理解できない・・
>
>  でましたね日本語として理解できないいつもの「定番の台詞」
>  これに関しては寝ぼけていたのと削除キー設定し忘れてたので
>
>  貴方こそ私とラインフォード氏が友達という証拠を見せていただきたい。
>
>  ちなみに私は銀凡&WW系及び赤い嵐で罠に嵌めて失脚もしくは私に利用されまくりました。
>  ラインフォード氏はさらに言うと共に利用し利用される関係ですかね
>


まったく予想通りの返答ですね。
お友達を訂正しましょうか、赤い嵐における利害共有者擁護。

>
>  しかし元英国の発言はまったく魅力がなく恨みと憎しみの意見と思われる
>

だからどの発言ですか?

>
>  恨み憎しみは意見から分離していただきたい。
>
>  あと「逆にあなたたちにってうれしい方への修正を求めていた」
>  の発言だがうれしい方なら核野焼き修正に反対していたと思いますがね
>  私は修正が必要と感じ今回大規模な核野焼きを実行し「実力行使・有言実行」
>  しました。


あの〜核野焼きは、行うこと自体に疑問を呈していただけですので、
修正に反対ってそのことについて発言してませんよ?
もしかして他の方と同一扱いしてませんか?
勝手な断定であればやめられてはどうでしょうか?
>
>  そのまま送り返しますよ「よく読んでから発言しましょう。」
>
> またキー設定忘れていました・・本当は修正で直したかった・・


貴殿は私の返答に答えていませんよね?
いきなり恨み憎しみと言われても理解できませんよ。

人のこといえますか?
 


[10396] Re5:公募制反対 返信 削除
2009/3/6 (金) 19:25:05 物秦

論旨がずれてる方がいますが・・・(ここで罵倒合戦はやめてください)
私も米国公募は反対です。
多分公募にしても状況は変わらないと思います。
次回は勝利条件自体変わるようなので、杞憂かもしれません。

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.72