[スレッド全体]

[10390] Re:中国などの人口大国に関して返信 削除
2009/3/6 (金) 16:16:23 名無しさん

▼ 高田さん
> 今回中国をやらせていただきましたが
>
>
> ロシアとサウジの石油を独占に近い状態で貿易しないとほぼ破産します。
>
> 10ターンぐらいで今回かつての質問してある程度の答えを聞いていたので
> 核野焼きを実行しましたが・・
>
> 人口はよいのですが物資の消耗をもっと下げてほしいです。
> 今の現状インド・中国は核野焼きができなくなる次の回は
> 間違いなく自滅すると思います。
>
> 人口調整が無理ならば減少物資調整を検討してほしいです。
> お願いします。


工業を上げなければ、石油の消費量もそれほど増加しないと思いますが・・・。


[10392] Re2:中国などの人口大国に関して返信 削除
2009/3/6 (金) 17:18:10 滅亡政府アンゴラ

▼ 名無しさん
> ▼ 高田さん
> > 今回中国をやらせていただきましたが
> >
> >
> > ロシアとサウジの石油を独占に近い状態で貿易しないとほぼ破産します。
> >
> > 10ターンぐらいで今回かつての質問してある程度の答えを聞いていたので
> > 核野焼きを実行しましたが・・
> >
> > 人口はよいのですが物資の消耗をもっと下げてほしいです。
> > 今の現状インド・中国は核野焼きができなくなる次の回は
> > 間違いなく自滅すると思います。
> >
> > 人口調整が無理ならば減少物資調整を検討してほしいです。
> > お願いします。

>
> 工業を上げなければ、石油の消費量もそれほど増加しないと思いますが・・・。

中国 初期13億0011万人 先進度60.8% 石油3485 31% 要求量は11242位7千超の不足
印度 初期10億5224万人 先進度41.9% 石油 980 15% 要求量は 6533位こちらは5500位不足
あらためてみると見るととんでもない数字たたき出してますね・・・。

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.72