|
> 確かに早期に終結して、回数を重ねることができるものがあるといいですね。
> ただそれにすると、計略どうのこうのではなく、外交よりはいかに力で・・・となりませんか?
> やはり二大陣営にするのであれば、単純なシステムはまずいのではないかなと考えます。
>
> ですのでやるなら銀凡伝のような感じにならないと、逆に最後は何百と何百の戦いになってしまうかと。
> ただ同じものならやる必要は無いのですが。
>
>
> あと+αは有ってもいいので?
> 地球教のような・・・つまり、ある意味そことくめれば協力というものを。
> 一城だけの小さい勢力ですが、そこからは一日1000ぐらい産出というようなものを。
+αの存在が良く分かりませんが、その+αは別に滅亡させなくても統一になるのでしょうか?
それとその+αが攻め取った都市はどうなるのでしょうか?
>一日1000
これは他の都市の10倍になります。ちょっと現実的ではないと思います・・・
実現したら初期の段階で二大勢力の都市をどんどん占領してしまいます。
それと+αに寝返りもできるのでしょうか?
都市によって志願兵の割合が変わるのはありと思います。
例えば長安・洛陽などの大都市では1日200で中都市は1日100匈奴南蛮のような偏狭は1日50とか。 |
|