[スレッド全体]

[15515] ◆ 赤い嵐オンライン:日露戦争版 ◆返信 削除
2011/12/17 (土) 22:30:03 徳翁導誉

本来であれば、次の赤い嵐はWW2版なのですが、
NHKスペシャル大河ドラマの「坂の上の雲」の放送や、
NHK-BSシネマの「アラビアのロレンス」の放送に触発され(笑)、
突貫工事で、日露戦争から第一次大戦に至る時代のシナリオを作ってみました。
http://w2.oroti.net/~tokuou/frame/nichiro_red_storm/nichiro.html
ちなみに仕様に関しては、「簡易説明」↓をご覧ください。
http://w2.oroti.net/~tokuou/frame/nichiro_red_storm/index.html

時間があれば、日露戦争だけで新作を作っても良かったんですけどねえ。
日露陸海軍の4勢力に分かれて行う構想案だけは、頭の中にありますし。
例え新作でなく、赤い嵐を日露戦争版にするにしても、
時代背景を表現する為に、システムやデータを弄りたかったのですが、
(資料自体は引っ張り出したものの、結局エリア生産値などWW2版のままですし)
ただ今週末を逃すと、日程的に初期化の機会を逸してしまうんですよねえ。
かと言って、冬休みを暇している人も居るでしょうから、
年末年始は停止中で、年明けまで初期化を遅らせるというのも・・・・

そして何より、年明けでは「坂の上の雲」の放送が終わっていると(笑)。
本当、気分的な勢いだけで作りましたし、便乗モノでもあるので、
恐らく、「日露戦争版」は今回だけになると思います。
また、年末年始を挟みますので、離脱の可能性がある方は、
大国(色付き国)への登録を控えて下さると有難いです。



[15559] ●◎ 大英帝国プレイヤー募集 ◎●返信 削除
2011/12/22 (木) 21:48:21 徳翁導誉

え〜と、昨日の段階から気になっていたのですが、
大英帝国のプレイヤーをどうしましょうか?
1番目の登録された方は、未ログイン状態のまま削除されましたし、
2番目に登録された方は、未だに所信表明すらされてませんし。

ゲームのバランス上、さすがに英国を放置という訳にも行きませんので、
まだ序盤ですので、今からでも出遅れを取り戻す事も可能でしょうから、
ここで大英帝国を引き継いで下さるプレイヤーを募集したいと思います。
ただ、今から大国を継ぐ事になるので、出来ればベテラン限定で。
英国陣営の国とかですと、特に望ましいかな?
もちろん、ベテランで新規登録される方でも構いませんが。


[15628] Re:●◎ 大英帝国プレイヤー募集 ◎●返信 削除
2012/1/9 (月) 22:48:39 アメリカ担当

またイギリスが不在となりました
この事態をどうすればいいでしょうか?
現在はアメリカ陣営国で終盤の状態なのですが
このまま分割などをしてよろしいでしょうか?


[15631] Re2:●◎ 大英帝国プレイヤー募集 ◎●返信 削除
2012/1/11 (水) 22:05:01 オーストリア=ハンガリー担当

▼ アメリカ担当さん
> またイギリスが不在となりました
> この事態をどうすればいいでしょうか?
> 現在はアメリカ陣営国で終盤の状態なのですが
> このまま分割などをしてよろしいでしょうか?


幸いにも前任者の方が復帰され、問題は解決されました。
米国殿にも管理人様にもお手数をおかけしました。


[15632] Re3:●◎ 大英帝国プレイヤー募集 ◎●返信 削除
2012/1/12 (木) 22:03:22 オーストリア=ハンガリー担当

▼ オーストリア=ハンガリー担当さん
> ▼ アメリカ担当さん
> > またイギリスが不在となりました
> > この事態をどうすればいいでしょうか?
> > 現在はアメリカ陣営国で終盤の状態なのですが
> > このまま分割などをしてよろしいでしょうか?

>
> 幸いにも前任者の方が復帰され、問題は解決されました。
> 米国殿にも管理人様にもお手数をおかけしました。


どうもまたしても不在となってしまったようです。
また復帰される可能性が無いわけでもないと思いますが、
このままですとゲーム進行にも差し支えが出る為、
管理人様に何らかの御判断をお願いしたいと思います。
何度も申し訳ありません。


[15637] 大国の登録に関して返信 削除
2012/1/15 (日) 00:34:24 徳翁導誉

> > > またイギリスが不在となりました
> > > この事態をどうすればいいでしょうか?
> > > 現在はアメリカ陣営国で終盤の状態なのですが
> > > このまま分割などをしてよろしいでしょうか?

> > 幸いにも前任者の方が復帰され、問題は解決されました。
> > 米国殿にも管理人様にもお手数をおかけしました。

> どうもまたしても不在となってしまったようです。
> また復帰される可能性が無いわけでもないと思いますが、
> このままですとゲーム進行にも差し支えが出る為、
> 管理人様に何らかの御判断をお願いしたいと思います。
> 何度も申し訳ありません。

そしてまた、同じ方が登録されてますね。
大国は2日半、小国は5日、更新時にログインなしで削除という設定になっていますが、
期間が1ヵ月半前後で、外交戦略が中心というゲームの性質を考えると、
未ログイン削除の設定自体は、そこまで不適なモノでも無いような気はしますけど・・・・

また今回の英国に関しては、途中からとは言え立候補によるモノでしたし、
更に条件を厳しくするとなると、他のスレッドでも少し触れたように、
集団ディプロのように、1国を複数人で担当するか?
セッション毎にプレイヤーがポイントを貯め、それと引き換えに登録か?
くらいしか、無いように思うんですよねえ・・・・


[15645] Re:大国の登録に関して返信 削除
2012/1/16 (月) 19:27:24 オーストリア=ハンガリー担当

▼ 徳翁導誉さん
> そしてまた、同じ方が登録されてますね。
> 大国は2日半、小国は5日、更新時にログインなしで削除という設定になっていますが、
> 期間が1ヵ月半前後で、外交戦略が中心というゲームの性質を考えると、
> 未ログイン削除の設定自体は、そこまで不適なモノでも無いような気はしますけど・・・・

また未ログインで離脱されるかもしれないと思いましたが、
今回は大丈夫そうです。お手数をおかけしました。
確かにこれ以上対処の仕様はなさそうですね・・・。

> また今回の英国に関しては、途中からとは言え立候補によるモノでしたし、
> 更に条件を厳しくするとなると、他のスレッドでも少し触れたように、
> 集団ディプロのように、1国を複数人で担当するか?
> セッション毎にプレイヤーがポイントを貯め、それと引き換えに登録か?
> くらいしか、無いように思うんですよねえ・・・・

これ以上の対処方法はゲーム自体を変えかねないですし、
ちょっと無理そうですかね・・・。
ともあれ対処ありがとうございました。

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.72