| ボリシェヴィキに首都を返還したのですが、
本来首都の生産は二倍であるはずにもかかわらず、
※国家総額※や、[国家一覧]での表示では35/35と占領地と同じ扱いとなっています。
しかしモスクワにカーソルを合わせると生産70/35とあり、
記述が食い違っているようです。
ボリシェヴィキ担当の方の説明によれば、
実際の収入は35のままで、占領地と同じ扱いのようで・・・。
それでいて軍拡のコストは首都と同じ扱いになっているとのことです。
ボリシェヴィキ自体が特殊な国家ですし、
ひょっとしたらそういう仕様なのかもしれませんが、
表示が食い違っていることは事実ですので、
バグとしてご報告させていただきます。
対処をよろしくお願いいたします。 |
|