| > それにしても、この「戦国版」は今後どうしたモノか・・・・
> 日本列島の細長い地形から、ある程度の膠着化は予想してましたけど、
> 当初の想定以上に、膠着化が激しいような気がします。
> 舞台が日本という事で、思い入れは深くなるように思いますけど、
> その一方で、ゲームの題材として考えた時は、やはり難しい面があるのかなぁ?
地形による部分もあるでしょうが、部隊移動に行動制によって制限がかかることで、
1ターンに動かせる兵力が限られていることがあると思います。
私は行動制自体はリアルな部隊移動を再現できて大変良いと思うのですが、それにより
本拠地と前線が離れると、前線部隊を整えるために時間を要するという印象がありました。
また、膠着する主な原因は、ある段階で生き残った全員が(軍縮して)ptを稼ごうとすることです。
そのために、特に行動力制を取らない他戦場では膠着+1国の奇襲による終了という事態が頻発するのだと思います。
常時軍を配備する、あるいは軍事行動を容易にするインセンティブ確保のため、
軍の維持費をもっと低めに設定しても良いかも知れません。 |
|