[スレッド全体]

[18118] Re:携帯からの登録の是非とWikiのこと返信 削除
2013/8/9 (金) 20:22:50 徳翁導誉

> > 赤い嵐戦場・キューバ版が終了し、
> > 自由主義陣営が冷戦に勝利しました。

お疲れ様です。
過去戦場へアップしておきました。
http://www.geocities.jp/kako_log21/red_session/red_storm10.html


> 携帯から登録によって、便利になりました(私も今回はスマホから登録したので……)。
> しかし、その一方、携帯から登録された荒らしが多数出現し、
> しかもそれが、個人の特定を困難にしています。
> そこで、これに関して何らかの対策を練る必要があると思います。
> 1:登録解禁を取り消す(原状に戻す)
> 2:対策不要
> 3、スマホからの登録になんらかの制限を付ける

まあ結局は、どの方法を採るにしても、
メリットとデメリットがありますので、
どれを最重要視するか?って事ですよね。


> 赤い嵐も各戦場で地域化が激しく、簡易説明だけでは初心者さんは対応できない可能性がありますので
> きちんとしたマニュアルをWiki内に作りませんか?
> みなさんの協力がないと作りにくいとおもいますが、どうでしょう?
> それから、その場合に管理人殿が作成した『簡易説明』を一部引用することになると思いますが
> 管理人殿は、それでよろしいでしょうか?

簡易説明に関しては、引用してもらっても全く問題ありませんし、
いっその事、書き換えてもらっても全然構いませんよ(笑)。
コピペするだけでOKなら、すぐにでも応じられますので。


[18138] とりあえず雛型のみ作成返信 削除
2013/8/13 (火) 22:09:47 伊豆大島のキョン

赤い嵐の説明ページを一応作成しました。
http://www20.atwiki.jp/singennoyabou/pages/24.html
キューバ危機版は管理人殿の説明を常体に直して、少々表現を変更
追加された要素(赤化度、同族地域の変更)を足しました。
他の戦場も基本的にキューバ危機編のテキストを流用すれば作れる
と思います。どなたか、親切な方作成お願いいたします。


[18176] Re:とりあえず雛型のみ作成返信 削除
2013/8/16 (金) 19:43:50 徳翁導誉

> 赤い嵐の説明ページを一応作成しました。
> http://www20.atwiki.jp/singennoyabou/pages/24.html
> キューバ危機版は管理人殿の説明を常体に直して、少々表現を変更
> 追加された要素(赤化度、同族地域の変更)を足しました。
> 他の戦場も基本的にキューバ危機編のテキストを流用すれば作れる
> と思います。どなたか、親切な方作成お願いいたします。

私はどうも説明文を書くのは苦手ですが(簡易説明なのはその為)、
質疑応答形式であれば大丈夫なので、疑問や質問などありましたら、
ここの掲示板で気軽に尋ねてみて下さいね(笑)。

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.72